X


【インタビュー】「連続ドラマW パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」橋本愛「全ての人に認められなくてもいい」 ある“法則”が自分らしく生きる「安心材料」に

「世の中は、2割の人が支えている」。イタリアの経済学者ビルフレド・パレートが唱えた経験則「パレートの法則」をモチーフにした「連続ドラマW パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」で主演を務める橋本愛。学生時代、「パレートの法則」に似た「2:8の法則」を発見したという橋本は、本作にシンパシーを感じてオファーを即決。この自ら見いだした法則によって、女優として生きることが「楽になった」とも話すが、その真意とは? 撮影中のエピソードとともに語ってくれた。

橋本愛(ヘア:YUUK(W)/メイク:Naomi Nishida (KiKi inc.)/スタイリスト:Saeko Sugai)

 本作は、殺⼈に隠された社会保障の闇と、そこに差し込む新たな希望を描き出すヒューマンミステリー。市役所の福祉課に勤める牧野聡美(橋本)が、殺されたベテランケースワーカーの素顔と不正受給の実態に迫る中、福祉や市政、医療を取り巻く町の闇に巻き込まれていく…。

 「パレートの法則」とは、「組織では全体の約2割の⼈間が⼤部分の利益をもたらしている。そこで有⽤な2割に当たる⼈間を外すと、残りの8割の中から2割の⼈間が新たに利益を⽣み始める」という経験則。

 タイトルの「誤算」には、「パレートの法則」を曲解すれば、社会から生活保護受給者は決していなくならず、誰もが“8割”側に転落する可能性を秘めている。また、そこからはい上がる者もいるため、弱者を弱者と単純に切り捨ててはならないという警鐘が込められている。

 橋本は高校生の頃、「パレートの法則」を知らなかったものの、「日本を『東京:その他』に分けると、いろんな意味で『2:8』ぐらいなのかな?」と思ったことをきっかけに、社会や人の動きなどから、この世界には「2:8の法則」があることに気付き、「そう考えると楽になった」と打ち明ける。

 その真意を問うと、「全ての人が同じ方向を向いて仕事をすることはできないし、自分らしく生きることを全員に認めてもらうことは難しくて悩むこともありました。でも、この法則を発見してからは、自分を肯定してくれる人が2割いれば、あとの8割にどう思われても仕方がないという安心材料になりました」と吐露。今では「2:8の法則」は、橋本を支える確固たる思想になっている。

 そのため、本作のオファーを受けた時のことを「運命的なものを感じました。普段は原作や脚本を読んでから決めますが、今回はこのテーマだけでやるべきだと感じました」と振り返る。

 「結果的につまらなかったらどうしよう…という未知で不安なところもあった」というが、脚本を読むと一安心。「スピード感があって面白かったです。原作と違う部分はありますが、本質を見失わず、原作者へのリスペクトもありつつ、監督の考えも落とし込まれていて、作品へのパッションを感じました」と感嘆の声を漏らした。

 聡美は、不本意ながらもケースワーカーの仕事を任されることになった嘱託の市役所職員。役へのアプローチでは、「ケースワーカーの勉強はもちろん、聡美が身の危険を顧みず、先輩の死の真相に向かって突き進む力の源を掘り下げることに時間をかけた」という。

 実際に演じると「聡美の中にある、日本、社会、町、人に対しての怒りという感情が鮮明に見えてきたとき、私の中に共通するものがあると感じたので、役に入り込みやすかったです」と明かす。

 さらに、「役によっては詰め切らないと動けないこともありますが、今回は、手は抜かないけど、力を抜いて動くことができて楽しかったです」とうれしそうに笑みもこぼした。

 聡美のことを「精神力、行動力、生命力にあふれる強い女の子」と称賛する橋本。役に敬意を示す理由は過去の“慢心”にある。実は「おごっていた時期」があり、「役は必ず未熟な時点からスタートするけど、私は役に足りていないものを持っているから、役よりも先の成長段階にいる。大げさに言えば、私は役よりも偉いんじゃないかと思うことがありました」と反省の弁を口にする。

 しかし、ある大女優の「自分への尊敬が役への尊敬を上回ることはない」という言葉を聞いて心機一転。「この役は、私がためらうようなことを毅然とやっているし、言っている」「この役を演じることで、勇気や力をもらっている」「今まで役の素晴らしさをきちんと感じ取っていなかった」と気付き、「役は必ず自分より偉い。私は役には到底及ばない」と気持ちを改めたのだとか。

 役に真摯(しんし)に向き合う橋本は、「いつ辞めてもいいと思っていましたが、最近になって、おばあちゃんになってもやっている未来が見えてきました」とデビューから10年、ようやく女優として生きる決心がついたことを告白する。

 その理由を「もう就職活動は無理なんじゃないかという諦めが入り口でした」とあっけらかんと話す一方、「幸せになれる何かを探し回るより、自分が今いる場所で幸せになる努力をすることが大事」と言葉に力を込める。

 また、経験を重ねることで、「前は頭で考えていたけど、今は心から動いている感じがする」と芝居の変化にも言及する。そして、「演じることで見る人に何かを伝えられるなんて魅力的で素晴らしい仕事。人生楽しいかも」と声を弾ませた。

 厳しい芸能界で、「思ったことを言えないし、やりたいこともできないし、たくさんのつらい経験をしてきたから、報われなければ割に合わない。その気持ちが原動力」とぶちまける姿もなんともすがすがしい。「2:8の法則」を発見した橋本は、より強く、より自由に女優として生きていくことだろう。

(取材・文・写真/錦怜那)

 「連続ドラマW パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件」はWOWOWで3月7日から放送。毎週土曜午後10時。〔第1話無料放送〕

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【週末映画コラム】映画館の大画面で見るべき映画『猿の惑星/キングダム』/“お気楽なラブコメ”が久しぶりに復活『恋するプリテンダー』

映画2024年5月10日

『猿の惑星/キングダム』(5月10日公開)    今から300年後の地球。荒廃した世界で高い知能と言語を得た猿たちが、文明も言語も失い野生化した人類を支配していた。そんな中、若きノア(オーウェン・ティーグ)は、巨大な帝国を築く独裁 … 続きを読む

「場所と人とのリンクみたいなのものを感じながら見ると面白いと思います」今村圭佑撮影監督『青春18×2 君へと続く道』【インタビュー】

映画2024年5月9日

 18年前の台湾。高校3年生のジミー(シュー・グァンハン)はアルバイト先で4歳年上の日本人バックパッカーのアミ(清原果耶)と出会い、恋心を抱く。だが、突然アミの帰国が決まり、落ち込むジミーにアミはあることを提案する。現在。人生につまずいた3 … 続きを読む

田中泯「日本の政治に対する僕自身の憤りに通じる部分も多かった」世界配信となる初主演のポリティカル・サスペンスに意気込み「フクロウと呼ばれた男」【インタビュー】

ドラマ2024年5月9日

 あらゆるスキャンダルやセンセーショナルな事件を、社会の陰に隠れて解決してきたフィクサー、“フクロウ”こと⼤神⿓太郎。彼は、⼤神家と親交の深かった次期総理候補の息⼦が謎の死を遂げたことをきっかけに、政界に潜む巨悪の正体に近づいていくが…。先 … 続きを読む

海宝直人&村井良大、戦時下の広島を舞台にした名作漫画をミュージカル化 「それでも生きていこうというエネルギーをお見せしたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年5月9日

 太平洋戦争下の広島県呉市に生きる人々の姿を淡々と丁寧に描いた、こうの史代氏による漫画「この世界の片隅に」がミュージカル化され、5月9日から上演される。主人公の浦野すず役をWキャストで務めるのは、昆夏美と大原櫻子。すずが嫁ぐ相手の北條周作を … 続きを読む

「ジョンは初恋の人、そしてかけがえのない友達」『ジョン・レノン 失われた週末』メイ・パン【インタビュー】

映画2024年5月9日

 ジョン・レノンとオノ・ヨーコ夫妻が別居していた「失われた週末」と呼ばれる、1973年秋からの18カ月の日々。その時ジョンは、彼とヨーコの元・個人秘書で、プロダクション・アシスタントを務めていた中国系アメリカ人のメイ・パンと恋人関係にあった … 続きを読む