【インタビュー】エン*ゲキ#05「‐4D‐imetor」生駒里奈 コンプレックスを強みに変えてくれた一言とは

2020年2月28日 / 12:00
 俳優・脚本家として活躍する池田純矢が、作・演出を手掛けるエン*ゲキシリーズの第5作「‐4D‐imetor」(フォーディメーター)。本作は、量子力学をテーマに壮大なスケールで繰り広げられる謎解きミステリーで、四次元世界と超能力を“イリュージョンマジック”で表現する体験型の演劇だ。主役の一人である、記憶を失った謎の少女ノアを演じる生駒里奈に、舞台稽古に向ける意気込みと、舞台の魅力や乃木坂46卒業前後の心境の変化などを聞いた。
 

生駒里奈

-「エン*ゲキ」シリーズに出演することが決まったときの心境を教えてください。

 池田さんが作った作品を見た後だったので、楽しみだなと思いました。今は責任感というか、池田さんが私に言ってくださる言葉にプレッシャーも感じますが、そこを乗り越えて、期待以上だったと思っていただけるように頑張らなきゃと思っています。
 

-生駒さんに対する池田さんの期待値は、ハードルが高そうですか。

 結構高いです。Twitterを見たらバディ(相棒)って書いてあってとても驚きました(笑)。
 

-生駒さんが演じるノアという役はアクションがとても多い印象を受けましたが、生駒さんご自身はアクションは得意ですか。

 ダンスやお芝居、と考えるとできるんですけど、体操や運動がとにかく苦手で、アクションの経験も少ないのですが、表現をすることは大好きなので、できるようになりたいなという気持ちです。
 

-できないかもしれない、という不安よりも、絶対にできるようになるという感じでしょうか。

 そうですね。絶対できるようになるという気持ちです(笑)。そうすれば他の舞台に出たときも自分の可動域が広がるので、今回の舞台で得意になるくらいにしたいと思います。
 

-ノアの第一印象を教えてください。

 最初は天真らんまんな女の子なのかな?と思っていたのですが、芯が真っすぐできれいな女性だなと思いました。今の私のままでは(ノアという役に)振り落とされてしまうような、力のある女性、というのが最初の印象でした。
 

-口調は少し乱暴ですが、悪い印象をあまり抱かせないキャラクターだと思いました。

 そうですね。私も結構「マジで!」とか言ってしまうので、せりふは言いやすいんですけど、この子をがさつに見せたくないので、チャーミングに見えるように責任をもって言葉遣いを研究して演じたいと思います(笑)。
 

-新人類“4Dimetor”は超能力を使うことができますが、もし、生駒さんが超能力を使えたら、どのような能力をどんな場面で使いたいですか。

 瞬間移動を出勤に使いたいです。実家から仕事に行きたいので、毎日お母さんに起こしてもらいたいです(笑)。稽古中に、本当に超能力が開花してほしいと思っています(笑)。
 

-今回、新子景視さんがイリュージョンマジックを監修していますが、マジックは見たことはありますか。

 この前、新子さんに「サイコロの目を当てるマジック」をやってもらってびっくりするほど当てられました(笑)。新子さんの技術をちょいちょい盗みたいです。トランプマジックとか。
 

-生駒さんは、これまでさまざまな舞台、朗読劇などに出演されていますが、中でも印象的だった出来事はありますか。

 私の声と滑舌って結構特殊で、響くし、印象に残りますが、(出し方を)間違えると耳障りに聞こえてしまうんです。でも、以前「トゥーランドット」という少年社中さんの舞台に出演させていただいたときに、藤木孝さんが「あなたの声はとてもいいですよ」と言ってくださって、藤木さんからそう言われたら否定することはないなって思って、それからは自分の声と素直に向き合うことができるようになりました。
 

-自分の声と向き合ったことで、周囲の反応が変わったと思ったことはありますか。

 放送関係の勉強をしている弟が「音がきれいになったね」と言ってくれました。あとは先輩からも「(声が)良くなっている」と言われるようになったので、継続して、聞きやすいけど味のある、自分だけの発声を見つけていきたいなと思います。
 

-自分自身の中で声に対して見方が変わったことはありますか。

 以前は、映像などから聞こえてくる自分の声がすごく嫌で、コンプレックスでした。でも、歌もソプラノの音域でホイッスル(ボイス)や高音が出ることに最近気付くことができたので、いつかミュージカルにも出演できるように極めていきたいです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

【週末映画コラム】パディントンの愛らしさが全てを救う『パディントン 消えた黄金郷の秘密』/負け犬ヒーローたちの敗者復活戦『サンダーボルツ*』

映画2025年5月9日

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(5月9日公開)  ロンドンに住むくまのパディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんに会いに、ブラウン一家と共に故郷のペルーへとやって来た。しかしルーシーおばさんは、眼鏡と腕輪を残して行方不明 … 続きを読む

Willfriends

page top