【インタビュー】タクフェス 春のコメディ祭!「仏の顔も笑うまで」 宅間孝行「お客さんに喜んでいただきたいという一心で作りました」 樋口日奈(乃木坂46)「いろいろな感情が湧き上がる作品に」

2020年2月26日 / 12:00
 温かな笑いと切ない涙で感動を誘う作品を数々上演している、宅間孝行主宰の「タクフェス」から派生した、笑いをテーマにしたシリーズ「春のコメディ祭!」。この第3弾となる「仏の顔も笑うまで」が4月22日から開幕する。本作は、宅間とモト冬樹が間抜けな強盗コンビを組み、逃げ込んだ先の寺でてんやわんやの大騒動を起こすノンストップコメディー。宅間が演じるふくちゃんが恋するお寺の娘・町田はな役には樋口日奈(乃木坂46)が抜てきされた。宅間と樋口に、本作への意気込みや見どころを聞いた。
 

町田はな役の樋口日奈(乃木坂46)(左)とふくちゃん役の宅間孝行

-2018年の「笑う巨塔」以来、2年ぶりの「春のコメディ祭!」になります。

宅間 「笑う巨塔」では、たくさんのお客さまにご来場いただき、そのおかげもあって、今回、無事にシリーズ第3弾を上演することとなりました。ありがたいことだと思っています。
 

-樋口さんは、初の「タクフェス」出演になりますが、出演が決まったお気持ちは?

樋口 「タクフェス」のポスターは以前から見かけており、レトロでどこか温かみのある雰囲気が大好きだったので、お話を頂いてすごくうれしかったです。でも、それと同時に、私にとっては初のコメディーなので、自分に務まるかなという不安もありました。
 

-これまでのタクフェスの作品は観劇しましたか。

樋口 はい、「流れ星」を観劇させていただきました。劇場で涙が止まらなくて、おえつをこらえるのに必死でした。心にグッとくるものがあって、なんてすてきな作品なんだろうと感じました。今の時代に大事な心の温かさが詰まっている作品で、大事なものを再確認できたように思います。忘れかけていた温かさがよみがえりました。
 

-宅間さんの印象は?

樋口 直接お会いしたのは、ビジュアル撮影の時が初めてだったのですが、大きい方だなって(笑)。私の中で、ダースベイダーの曲で登場してきそうなイメージがあったので、最初に「日奈ちゃん、僕のこと怖い?」って言葉を掛けてもらって、力が抜けました(笑)。
 
宅間 完全に悪者になっているよね、僕(笑)。
 
樋口 お芝居に対して、情熱を持っていて、とても厳しく指導してくださるということを聞いていたので、「話し掛けても無視されてしまったらどうしよう」とか、勝手にいろいろと考えてしまってたんです(笑)。でも、宅間さんが第一声で「僕のこと怖い?」と言ってくださったことで、逆に「怖い」というイメージはなくなりました(笑)。お稽古では厳しいところもあると思いますが、普段は優しい方なんだなと思いました。
 

-今回、宅間さんは樋口さんのどのようなところに魅力を感じてオファーされたのですか。

宅間 プロデューサーから、非常にお芝居を頑張っている子だと聞いていたので、それならば、と。見た目も大人っぽかったので、この役にも合うのではないかということもありました。実際に会ってみて、話していても、すごくしっかりしているので、頑張ってくれると期待しています。
 

-樋口さんはコメディー作品初挑戦となります。宅間さんから樋口さんに対して何かアドバイスを頂けますか。

宅間 あまりコメディーということは意識しなくてもいいと思いますよ。それよりも、1本の作品にどう関わり、向き合うかを考えてほしいです。これもお仕事だと言ってしまえばそうのですが、僕ら俳優がそれを超越したものを持って作品に向き合えたときに、お客さんが感動してくれると思うんです。僕は、それが次のステップになるとも信じてやってきたので、目の前のものに一つ一つ情熱を持って臨んでいってもらいたいです。一生懸命にぶつかる人が集まった現場になれば、きっとすてきな作品になるので、そこはぶれずに持っていてほしいなと思います。
 
樋口 はい! 頑張ります!
 

-ところで、樋口さんはビシバシと鍛えられた方がやりやすいタイプですか。それとも、褒められて伸びるタイプですか。

樋口 褒められるのはもちろんうれしいです。
 
宅間 今、「私はめった打ちにあって伸びるタイプです」とは口が裂けても言えないよね(笑)。うそでも「褒められて伸びるタイプです」って言うよね(笑)?
 
樋口 褒められて伸びたいです(笑)。でも、宅間さんは愛のある厳しさで指導してくださると思うので、ご指導は楽しみにしています。私は、今、22歳なのですが、これから先、この年でこの作品に出会えて、宅間さんに出会えて本当によかったと思うのだろうから、今回のお稽古でたくさん鍛えていただいて、勉強させていただきたいと思っています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top