【インタビュー】映画『キャッツ』葵わかな「真っ白な状態の猫なので、純粋さを失いたくないという思いを込めました」

2020年1月21日 / 12:00

-ヴィクトリアを演じて、共感したところは?

 共感よりも、感情移入してしまうシーンが多かったです。私は、猫がすごく好きなので、ヴィクトリアの悲しい過去には胸が締め付けられますし、(ジェニファー・ハドソンが演じる)グリザベラの華やかさだったり、美しい思い出を聞いて一緒に切なくなりました。私が歌う「ビューティフル・ゴースト」は捨て猫たちの切ない、悲しい気持ちがたくさんつまった曲なので、特に感情移入して歌えたと思います。猫好きの方には、絶対に見てもらいたい作品です。実は私、猫の役を演じるのは今回が2回目なんです。人生で2回も猫の役をやれるなんて思ってもいなかったので、切っても切れない縁があるんだなってすごくうれしかったです。今、実家でも猫を飼っているのですが、一生、猫と暮らしていこうと思いました(笑)。

-改めて見どころを教えてください。

 ミュージカル版「キャッツ」の魅力を取り入れながらも、映像でしか表現できない作品になっていると思います。普遍的で、長く愛されている作品ですが、映画版では違うお話であるかのように、これまでとは違う魅力や面白さが見つけられると思うので、ミュージカルを見ている方も、見ていない方も楽しんでもらえると思います。

(取材・文・写真/嶋田真己)

(C)2019 Universal Pictures. All Rights Reserved.

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか?  どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開)  病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。  2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む

Willfriends

page top