エンターテインメント・ウェブマガジン
「Journey to the Past」を熱唱した木下晴香(左)と葵わかな
ミュージカル「アナスタシア」制作発表会見が12日、東京都内で行われ、出演者の葵わかな、木下晴香、海宝直人、相葉裕樹、内海啓貴、山本耕史、堂珍嘉邦、麻実れいが出席した。
本作は、帝政ロシア時代最後の皇帝ロマノフ2世をはじめ、一族が殺害される中、皇帝の末娘アナスタシアだけは難を逃れて生き続けたという歴史上の謎「アナスタシア伝説」に基づいた物語。記憶をなくした主人公アーニャが、過去を取り戻し、愛する家族と自分の心の帰る場所を見つける旅路を描く。
アーニャ役の葵は「日本初演となる『アナスタシア』に携われて光栄です。アーニャが、いろんな苦境に立たされながらも、夢や希望を忘れず、人の手も借りながら旅に出ていくお話。力強いその姿に、見た方も背中を押されると思う」とアピールした。
またWキャストでアーニャを演じる木下とは、自身のミュージカルデビュー作「ロミオ&ジュリエット」で、共にジュリエットを演じた仲。
葵は「あれから1年。自分がまた『いざ、次のステップに行こう』というときに、共に切磋琢磨(せっさたくま)した晴ちゃんがいるというのは(心強い)」とし、「親友であり、同志であり、ライバルでもある本当にいい関係。アナスタシア役として責任も増えていきますが、互いに良いところも悪いところも見つけ合いながら頑張っていきたい」と言葉に力を込めた。
木下も「今回、Wキャストがわかなちゃんと知ったときはホッとしました」とにっこり。プライベートでも親交があるそうで、「わかなちゃんとは『切磋琢磨できるってこういうことなんだな』と、常に感じられるぐらい何でも話せる関係。だからこそお互いに欠けているところは補い合いながらやっていけたら」と語った。
舞台は、2020年3月1日~28日、都内・東急シアターオーブ、4月6日~18日、大阪・梅田芸術劇場メインホールで上演。
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。 本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む