X


【インタビュー】「本気のしるし」土村芳「オーディションに受かったときは驚きました」深田晃司監督「男をドキッとさせるようなせりふを、土村さんはナチュラルに言ってくれた」唯一無二のヒロイン誕生の舞台裏!

 虚無的な日々を送る会社員の辻一路(森崎ウィン)はある日、葉山浮世という女性と出会う。だが浮世には、無意識のうちにうそやごまかしを繰り返し、男性を翻弄(ほんろう)する一面があった。そんな浮世にいら立ちながらも、なぜか放っておけない辻は、次第に彼女に引かれていくが…。テレビドラマ初挑戦で、星里もちるの同名コミックの映像化に挑んだのは、『淵に立つ』(16)、『よこがお』(19)の映画監督・深田晃司。そのヒリヒリした心理描写でつづられる辻と浮世の危うい関係は、見る者をくぎ付けにする。特に、嫌悪感を抱かせつつも、どこか目が離せない不思議な魅力を放つ浮世の存在は出色だ。そこで、深田監督と浮世役の土村芳に、唯一無二のヒロイン誕生の舞台裏を聞いた。

土村芳(左)と深田晃司監督

-浮世は無意識に男性を翻弄する難しい役ですが、土村さんの起用はオーディションだったそうですね。

深田 この企画が動き始めたときから、みんなで「浮世のキャスティングは難航する」と話していました。オーディションには、いい役者さんがたくさん来てくれたのですが、いくつかの場面を演じてもらうと、どうしても「浮世とはちょっと違う」という感じになってしまって。

-具体的には、どんなことでしょうか。

深田 例えば、第3話にある、ファミレスで辻と会話する場面。「私、辻さんに油断しているのかな」という、ドキッとさせるような、とても浮世らしいせりふがあります。これを計算せずに言っているように演じられる人が少なかったんです。どうしても、男を落とすための恋愛の駆け引きをしているように見えてしまう。そこをすごくナチュラルに自然体で言ってくれたのが、土村さんでした。

土村 受かったときは、本当に驚きました。「絶対に受からないだろうな」と思いながら受けていたので(笑)。

深田 実は、土村さんが来てくれたのが、スケジュール的に「これで決まらないとヤバい」というギリギリのタイミングで行ったオーディションで、しかも一番最後の順番だったんです。最後の最後にイメージ通りの俳優が来てくれて、みんな本当に安堵(あんど)しました(笑)。

-浮世をどんな女性として捉えましたか。

土村 最初は全く理解できませんでした。一見、浮世は女性を敵に回しやすいタイプ。私も女性なので、どうしてもそういう目線になってしまいがちです。でも、演じる以上は、彼女の一番の味方でいたいと思いながら原作を読んでみたら、浮世の友人が辻に対して「浮世がどんな女性か」ということを代弁する場面があったんです。そこでようやくふに落ちて、それをベースにお芝居を作っていけた感じです。

深田 浮世は辻から「なんでそんなに男受けするようなことばかり言うんだ」とたしなめられるような女性です。でもそれは、男性社会の中でうまく立ち回ることのできない女性が、なんとか生き抜いていくために、周りから守ってもらおうとカメレオンの擬態のように身にまとってしまったものではないだろうかと。そういうものが浮世には感じられました。

-なるほど。

深田 僕が初めて原作を読んだのは、20歳の頃です。そのとき、ラブコメが多かったそれまでの星里先生の作品とは全く作風が違っていたので、驚きました。もちろん、星里先生の他のラブコメにも、男受けするようなことをして、周りを混乱に巻き込む浮世のような女性が登場します。ただ、それはあくまでもコメディーの範囲で、善良なキャラクターとして描かれている。ある意味典型的な青年誌の女性像です。でも、そういう男性に都合のいい言動を繰り返すヒロインを、男社会の抑圧という視点から見直すとこんなに悲しい存在なんだということを描いたのが浮世ではないかと。そこがすごく面白いと思いました。

-土村さんは、浮世を演じる上でどんなことを心掛けましたか。

土村 先ほど監督もおっしゃったように、一歩間違えると、下心があるように聞こえかねないせりふが多いので、作為的なものがちょっとでも垣間見えたら終わりだな…と。そこで、撮影のときはなるべく「何もしない」ということを徹底するように心掛けました。

深田 浮世はナチュラルに周りの人を好きにさせる人。そこが最も大事でした。土村さんは、周りを自然と巻き込んでいく磁場みたいなものを作れる人だと思ったので、そういうご本人の資質もひっくるめてキャスティングしています。だから、演技について現場で細かく指示する必要はありませんでした。

土村 私自身は、そんなふうに周りを動かす力が自分には足りないと思っています。だから、撮影前 は私が浮世としてきちんと立っていないと、この物語が持つ闇の魅力すらなくしてしまいかねないというプレッシャーも少しありました。でも現場が始まってしまえばそんなことは考えずに、浮世に集中できたんです。それは深田監督をはじめとするスタッフの皆さんや、森崎さんはじめ、出演者の皆さん全てが私を浮世にしてくれたからだと思っています。本当に感謝です。

-土村さんから見た深田監督の現場の印象は?

土村 本当に楽しかったです。こんなに無防備にはしゃいだ現場は、初めてかも…というぐらい。時々 人見知りの部分が出てしまうこともあるのですが、今回はストーリーとは真逆で、ずっと笑っていられました。きっと、そういう監督の人柄に引かれてスタッフや俳優が集まってくるんだろうな…と。今思えば、そこで明るい自分を出し切ることができたから、スムーズに浮世として本番に入れたのかもしれません。

深田 スイッチの切り替えは早かったですよね。本番になると、スッと浮世になってくれるから、「俳優さんはすごいな」と思って。

-そういうところから、複雑な魅力を持つ浮世というヒロインが生まれたわけですね。それでは最後に、ドラマの見どころを。

深田 原作を読んだとき、これは映画じゃなくて、連ドラ向きだと思ったんです。映画にすると、原作の面白いところをだいぶカットしなければいけないし、物語がどんどん連なっていく感じは、連続ドラマの方が合うんじゃないかと。雰囲気が普通のテレビドラマとは違うとも言われますが、僕は普段と同じことをしているつもりですし、海外でも映画監督がテレビドラマを手掛けるのはよくありますよね。僕も昔、ラース・フォン・トリアーの「キングダム」(94~97)というホラーシリーズを名画座で一気見して、すごく面白かった記憶があります。そういう映画ならではの「映像の魅力」みたいなものを、このドラマを通じて感じてもらえたらうれしいです。

土村 知り合いからは、「本当に起きている出来事を傍観しているような感覚」という感想をたくさんもらいました。そういうドラマを深田監督が作ったことには意味があるし、出演させていただけたこともすごくラッキーだと思っています。ぜひご覧いただけたらうれしいです。

(取材・文・写真/井上健一)

 「本気のしるし」は、メ~テレ(毎週月曜深夜0時54分~)、テレビ神奈川(毎週水曜午後11時~)で放送中の他、TVer、GYAO!で第1話から最新話まで見逃し一挙配信中。

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「明日香と遥斗の恋が二転三転するのが面白いところです」 ドラマ「366日」狩野雄太プロデューサーが語る“今後の見どころ”【インタビュー】

ドラマ2024年5月14日

 広瀬アリスが主演する月9ドラマ「366日」(フジテレビ系)が現在放送中だ。本作は、HYの名曲『366日』の世界観に着想を得たオリジナルストーリー。高校時代に実らなかった恋をかなえようと再び動きだした雪平明日香(広瀬)と水野遥斗(眞栄田郷敦 … 続きを読む

若葉竜也 主演の杉咲花は「常に新鮮で驚かされます」 4度目の共演となる医療ドラマに手応え十分「アンメット ある脳外科医の日記」【インタビュー】

ドラマ2024年5月13日

 カンテレ・フジテレビ系で毎週月曜夜10時から好評放送中の「アンメット ある脳外科医の日記」。元・脳外科医の子鹿ゆずる氏が原作(漫画:大槻閑人氏)を務め、『モーニング』で連載中の同名漫画を原作に、不慮の事故で記憶障害を抱えた脳外科医・川内ミ … 続きを読む

「素晴らしい技術も、全ては皆さんを映画の世界に連れていくためのサポートに過ぎないと思っています」『猿の惑星/キングダム』ウェス・ボール監督【インタビュー】

映画2024年5月13日

 現在から300年後、人類と猿の立場が完全に逆転し、猿が独裁支配をもくろむ衝撃的な世界を大胆に描いた「猿の惑星」新サーガの第1章『猿の惑星/キングダム』が公開された。来日したウェス・ボール監督に話を聞いた。 -最初の『猿の惑星』(68)から … 続きを読む

「光る君へ」第十八回「岐路」女にすがる男たちの姿と、その中で際立つまひろと道長の絆【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年5月11日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。5月5日に放送された第十八回「岐路」では、藤原道長(柄本佑)の兄・道兼(玉置玲央)の死と、それによって空席となった関白の座を巡る道長と藤原伊周(三浦翔平)の争いが描かれた。  妻・定子(高畑充希 … 続きを読む

【週末映画コラム】映画館の大画面で見るべき映画『猿の惑星/キングダム』/“お気楽なラブコメ”が久しぶりに復活『恋するプリテンダー』

映画2024年5月10日

『猿の惑星/キングダム』(5月10日公開)    今から300年後の地球。荒廃した世界で高い知能と言語を得た猿たちが、文明も言語も失い野生化した人類を支配していた。そんな中、若きノア(オーウェン・ティーグ)は、巨大な帝国を築く独裁 … 続きを読む