【インタビュー】映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』ナタリア・レイエス、マッケンジー・デイビス、ガブリエル・ルナ「憧れの『ターミネーター』の世界の中に自分がいるのは最高の体験でした」

2019年11月8日 / 09:00

-マッケンジーさんはアクションがあまり得意ではなかったそうですね。どのように努力されたのでしょうか。

マッケンジー 最初は右手と右足が一緒に出てしまったりして、満足に歩くことすらできませんでした(笑)。私一人ではとても無理でした。本当にたくさんの人の支えがあって何とか準備することができました。キャスティングされたときはアイルランドで別の映画を撮影していましたが、そのときからトレーナーと一緒に体作りを初めました。その後、この映画の撮影に入る前の3カ月間は、栄養士も兼ねたトレーナーが付いてくれて、彼女はマッサージやストレッチもしてくれました。まるで母が娘を見守るような感じで、私の状態を理解し、調整しながら導いてくれました。私のスタントダブル(代役)にも素晴らしい人が2人付いてくれるなど、チームのみんなが本当に忍耐強く私に付き合ってくれました。私のアクションの変化は、どんなに言葉を尽くしても語れないほど大変なものでした。

-ナタリアさんは徐々にたくましくなっていく役でしたが…。

ナタリア 私は、最初はメキシコで普通の生活を送っている女性の役だったので、幸運にも、彼らほどは肉体的な準備はしなくてもよかったのですが、半年間の撮影をサバイブするだけでも相当な体力が必要でした。トレーニングも、通常のもの、水中、武器や車両、ヘリコプターの扱い方まで、全てのものを経験しました。映画が進むに連れて、最初に登場したときのダニーとの違いが分かるようにと、意識しながら演じました。

(取材・文・写真/田中雄二)

(C)2019 Skydance Productions, LLC, Paramount Pictures Corporation and Twentieth Century Fox Film

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。  横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。  2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

原嘉孝×いとうあさこ、timelesz加入後初の舞台主演に「timeleszを背負っています」 舞台「ドラマプランニング」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月11日

-本作はドラマ制作の現場が舞台の物語で、いとうさんはドラマ主演俳優の癖のあるマネジャー役です。 いとう 役者さんのマネジャーさんについて正直知らないこともありますが、ある意味役者をよく見せたい、役者の魅力を伝えたいという芯は想像できます。た … 続きを読む

Willfriends

page top