ブラッド・ピット「男性が一致団結してショートパンツをはやらせよう」 ステージ前方に立ち「歌を歌います」

2017年5月22日 / 17:43

終始ご機嫌だったブラッド・ピット

 Netflixオリジナル映画『ウォー・マシーン:戦争は話術だ!』の来日記者会見が22日、東京都内で行われ、出演者のブラッド・ピットとデビッド・ミショッド監督ほかが出席した。

 本作は、実在の人物を描いたベストセラーの原作から発想を得たオリジナル作品。将軍グレン・マクマホンの栄光と衰退を描きながら、現代の戦争の裏側に迫る。

 ピットは『フューリー』公開時以来、2年6カ月ぶりに来日し、11度目となる日本に「日本の皆さんは温かく優しく歓迎してくれるので、戻ってこられてとってもうれしい」と喜んだ。

 演じたマクマホン将軍の役づくりについては「監督と一緒に話し合いながら作っていき、話し合いの中で大いに笑いました。戦争の滑稽さ、愚かしさを見せるために、将軍自体の滑稽さや愚かしさは見せないというところで作っていった」と語った。

 将軍の特徴的な走り方は「監督がああいった走り方を見せてくれて、僕はそれをまねした。短いショートパンツは僕のアイデア。皆さんもぜひはいてみて。男性が一致団結して、新しいトレンドとしてはやらせましょう」と呼び掛けると、ミショッド監督も「極力大きめの短パンを用意してもらって、上がるところまで上げてはいてもらえたら」とアドバイスして笑わせた。

 また、Netflixでのオリジナル映画配信という試みにピットは「正直、今回Netflixと組まなかったらこの作品は作れなかったと思う。“配信”がどんどん伸びてきているのは、コンテンツがいいからと、リスクを負っていい作品を世に出しているから。今回は非常に大胆なものが作れたと思う」と手応えと自信をのぞかせた。

 最後に、日本のファンにメッセージを求められると、ステージ前方に立ち「歌を歌います。リクエストのある方」と呼び掛けて笑わせ、「本当にここで歌えたら役者はやっていないです。皆さん本当にありがとう。ぜひこの作品を見てほしい」とご機嫌に語った。

 映画は5月26日から全世界同時オンラインストリーミング配信開始。

(左から)ジェレミー・クライナープロデューサー、デビッド・ミショッド監督、ブラッド・ピット、デデ・ガードナープロデューサー

(左から)ジェレミー・クライナープロデューサー、デビッド・ミショッド監督、ブラッド・ピット、デデ・ガードナープロデューサー


芸能ニュースNEWS

「御上先生」「松坂桃李さんの演技力に加えて、気合と本気度の高さが伝わってきた」「真のエリートが寄り添うべき他者とは、つまり弱者のことだ」

ドラマ2025年1月20日

 日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。  本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む

「ホットスポット」「3人のいらん話はずっと聞いていられる」「『次週の高橋』が気になる」

ドラマ2025年1月20日

 日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。  バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む

大泉洋「今年は長尾謙杜に勝つ」  映画『室町無頼』舞台あいさつ

映画2025年1月19日

 映画『室町無頼』の初日舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、主演の大泉洋のほか、堤真一、長尾謙杜(なにわ男子)、松本若菜、入江悠監督が登壇した。  室町時代、応仁の乱前夜の京都を舞台にした本作。ひそかに倒幕と世直しの野望を抱く剣の達人、 … 続きを読む

「法廷のドラゴン」「萌音ちゃんの大盤解説で将棋教室が始まった!」「将棋と法廷の融合、予想外にハマる」

ドラマ2025年1月18日

 「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意 … 続きを読む

長野博、2年ぶりミュージカル出演「愛が詰まっている作品」 魔法が使えるなら「ドラえもんを出します」

舞台・ミュージカル2025年1月17日

 ミュージカル「チキチキバンバン」公開ゲネプロ&取材会が17日、東京都内で行われ、出演者の長野博、実咲凜音、小山十輝、寺田美蘭、三木美怜、ダイアモンド☆ユカイ、愛華みれ、別所哲也が登壇した。  本作は、「ジェームズ・ボンド」シリーズの著作で … 続きを読む

Willfriends

page top