【インタビュー】『アクアマン』アンバー・ハード「スーパーヒーローを演じるには、やはりスーパーなトレーニングが必要でした(笑)」

2019年2月8日 / 12:42

-演じる前は、DCコミックスにはどんなイメージを持っていましたか。

 実は、この映画の話を頂いた後で、初めてコミックを読みました(笑)。読む前のイメージは、コミックの中の女性キャラクターは、ヒーローに助けられる側で、弱くて、全く活躍しない、というものでした。ですから、メラ役のオファーがきたときも、「私にこの役を…」とちょっと戸惑いました。ところが、コミックを読んでみると、「こんなに強い女性がいたのか」と思い、とても驚きました。

-この映画が世界中で大ヒットしていることについては、どのように感じていますか。

 私自身、この映画がとても好きで誇りに思っているので、ヒットの“波に乗れて”とてもうれしいです。この映画には、男女平等や、多様性についてなど、多くのメッセージやテーマが込められています。そうした意味でも、とても現代的な映画だと思います。

-では、最後に日本の観客に一言お願いします。

 私は日本の大ファンです。食べ物、文化、人々…。世界中でも一番好きな場所の一つです。ですから、今回この映画を携えて日本に来られたこと、ファンの皆さんに会えることがとてもうれしいです。映画を楽しんでください。(日本語で)ありがとう。

(取材・文/田中雄二)

(C)2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

俳優デビュー25周年の上戸彩が15年ぶりの写真集を発売 台湾で幻想的な夜市でのロケから寝起き姿まで多彩な魅力満載

イベント2025年7月14日

  -先ほどグルメの話がちょっと出ましたが、台湾で撮影中の思い出とかエピソードがあれば。  台湾におじゃまさせていただいたのは、映画『テルマエ・ロマエ』の撮影以来2回目だったんですが、とにかくスタッフのみなさんと和気あいあい撮影が … 続きを読む

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

-最初に35ミリフィルムで撮ったというテロップが出ますが、画面の色遣いや音楽の使い方を見ていると、70年代のニューシネマのような雰囲気があると思いましたが、そういう狙いはあったのでしょうか。  その通りです。ただ、それはアメリカ映画に限った … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

-2度の災害を経験して行き場のない怒りを抱いている山本が、ボランティアの若者と出会って心が解けていって笑顔を浮かべる場面が印象的でしたが、若者役の小林虎之介さんとの絡みはいかがでしたか。  僕は若い人と芝居をするのがすごくうれしいんです。今 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

-そのほか、撮影を通じて特に印象に残ったことがあれば教えてください。 安田 撮影が終盤に差し掛かった頃、原作者のキム・スジンさんにお目にかかる機会があったんです。キム・スジンさんは、それぞれのキャラクターに、ものすごく細かいバックボーンを作 … 続きを読む

Willfriends

page top