【2.5次元インタビュー】ブームを席巻中!「2.5次元ミュージカル」の魅力に迫る 業界をけん引するプロデューサー・松田誠

2018年7月3日 / 17:27

-今、2.5次元作品は海外公演も積極的に行われていますが、海外公演を行うことへの思いは?

 2.5次元をスタートしたときに、日本にはこんなに素晴らしいコンテンツがあると改めて気付き、これは日本だけでなく世界中に輸出できると思いました。日本のオリジナル作品を海外で公演するのはなかなか難しいと思いますが、2.5次元の場合、題材やキャラクターが世界中ですでに知られているので勝てる可能性がある。逆にいうと、舞台において海外にいけるのは2.5しかないと思うんです。

-2020年のオリンピックに向けて、国内での展開はどうお考えですか?

 IR(統合型リゾート)が決まったあかつきには、ホテルができて、当然シアターもできると思います。そうなったとき、日本のオリジナルである2.5次元はそこでやっているべきコンテンツだと思います。海外から来たお客さまが、ナイトライフで見るのは、日本のコンテンツであってほしい。そのために、オリンピックに向けてインバウンドを頑張っていきたいという部分はもちろん、あります。それから一方で、オリンピックに参加できないかと考えています。海外の人が知っている日本のスターって、ナルトであり、キティーちゃんであり、ポケモンじゃないかなと思うんです。だからこそ、僕たちがやっていることが向いているんです。

-最後に、これから思い描いていることや目標を教えてください。

 今、2.5次元はブームだと言われていますが、実際にはまだまだ知られていない。まだ体験していない人はいっぱいいるので、もっと頑張って啓蒙して、みんなに体験してほしいと思っています。そして、海外のお客さまに日本の素晴らしいコンテンツをお届けしたい。そういう意味でも、2.5次元が一つのジャンルとなって、スタンダードになればいいなと思います。

(取材・文/嶋田真己)

松田誠氏

松田誠
一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル代表理事
株式会社ネルケプランニング 代表取締役会長
演劇プロデューサー
 舞台制作会社、ネルケプランニングを設立。現在、年間数十タイトルにも及ぶ数多くの舞台作品のプロデュースや制作を行う。また演劇以外にも多方面で新しいエンターテインメントを仕掛けている、日本のステージコンテンツビジネスのトップランナーの一人である。代表作は、『ロミオ&ジュリエット』、『ロックオペラ モーツァルト』他。2003年よりミュージカル『テニスの王子様』シリーズのプロデュースをはじめ、ミュージカル「黒執事」、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」、ミュージカル『刀剣乱舞』などの作品を手掛ける、2.5次元ミュージカルの先駆者。

一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会
https://www.j25musical.jp/

2.5Dオフィシャル番組「What‘s 2.5D?」
毎月25日「2.5Dの日」にGYAO!にて無料配信中
https://gyao.yahoo.co.jp/p/11251/v00001/

2.5Dオフィシャル番組「What‘s 2.5D?」

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『アンジェントルメン』(4月4日公開)  第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

Willfriends

page top