エンターテインメント・ウェブマガジン
八乙女 2時間ぐらいかかっちゃいました。まだ絵がそこまで得意じゃないので。
薮 っていうか、色紙の裏にね?
山田 そう、光くんのサインが入ってました。
伊野尾慧 光だけのサインがね!
有岡 オレたちにもサインさせてくれればよかったのに。
八乙女 うまく描けたらね、ちょっと画家の気分になっちゃって。
有岡 漫画家さんみたいになっちゃって。
山田 「おめでとう」ってちゃんと入ってました。
薮 将来は光の個展とか見たいですね。
中島 見たい!
八乙女 まあそうですね。でもその前にこのキャラクターのグッズ化とかもしたいですね。
八乙女 みんなうまく描けましたよ、愛情を込めましたので。
山田 僕ありますよ! 僕のキャラクターだけ横にちょっとデカいんですよ。なんかワイドなんです。
知念 今どきのテレビは横に長いから。
山田 テレビが横に長かったら、さらに横に伸びるからダメだよ! そこがちょっとね。
高木 かわいい。
山田 呼び方もね?
八乙女 1匹2匹じゃなくて1ぷぅ2ぷぅ、って数えるんです。JUMPの”プ”から。
山田 そういうところもこだわっていこうじゃないかということで。
伊野尾 ありがとうございます。4年でちゃんと卒業できてよかったです。こういうところできちんと卒業できたことを報告できてうれしいです。
一同 おめでとう!
伊野尾 最後の1年間は卒業論文で東北地方に何度か行かせていただいて、陸前高田の小学校の生徒さんからお話を聞かせていただいたので。コンサートとかでももちろん東北の方に行ってイベントをやったりもしたんですけど、そういうところでもお話が聞けたのは貴重な体験だったと思います。
薮 すげえ輝いてる!
一同 カッケーな! 大人だな!
伊野尾 マジメな話はたま~にしかしないからね(笑)。
有岡 卒業してからホントにもう元気があり余ってて。
薮 元気元気。
伊野尾 すっげー元気!
有岡 心に余裕ができたのかね?
八乙女 前はご飯食べに行こうって誘っても「オレもう帰るわ…」だったのに、今は「お、行く?」みたいな。昨日も東京ドーム公演が終わって「ご飯行く? え、行かないの!?」みたいな。
有岡 僕たちの方が「明日もあるから」って。
中島 見事両立しましたね。
伊野尾 よかったです。
一同 おめでとう!
ドラマ2025年7月5日
-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は? 「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む
映画2025年7月4日
-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む