エンターテインメント・ウェブマガジン
知念 あのぐらいの高さに行っても楽しそうですね。
薮 おまえはできそうだから怖いよ。
有岡 ケロッとやっちゃいそうなんだよね。
知念 まあいつかできたらいいなと。
知念 そこからの…飛び込みますか?
一同 おおっ!
知念 なんか分かんないですけど、できれば。
山田 僕は何も言ってませんよ!
一同 おめでとう! 大人!
山田 まだちょっと実感湧かないといいますか、まだ何をしたわけでもないので。本当に二十歳なのかなっていう感じはあります。
山田 メンバーからメールが来たり、光くんがすごい絵が上手なんで色紙に絵を描いてプレゼントしてくれたり。あとは親と乾杯したりも。
山田 はい。親が二十歳のお祝いにワインをくれたので。
山田 どんな味? 苦手です(笑)。
一同 ハハハハハ。
山田 いける口ではなさそうでしたね。苦手でした。これから徐々に慣れていければなと思います。
八乙女 今回のツアーの静岡から新潟の公演にかけて、MC中にみんなの意見をもらって、僕がJUMPのキャラクターを描いたんです。一人ずつ描いたんですけど、それを今回の東京ドームではフロートで使用させてもらって、キャラクターがフロートに付いた状態でお客さんに初公開ってことになってるんです。その絵をまとめたやつを山田の誕生日にあげました。
山田 もらいました。
薮 直筆だもんな。
山田 もう飾りました、家に。
八乙女 ありがとう!
ドラマ2025年7月5日
-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は? 「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む
映画2025年7月4日
-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む