エンターテインメント・ウェブマガジン
薮 はい。その名もスカイステージという。3階席の真ん前ですね、ちょうどお客さんの真ん前に、高さ23メートル、横幅300メートルのスカイステージを史上初、僕たちが考案しまして。
薮 全長300メートルです。
八乙女 走れます!
高木 マジでめっちゃ長いです。
有岡 そこに立つと、一番上のお客さんまでよ~く見える。
有岡 より皆さんの近くに行きたいという。
山田 東京ドームだと、割とやっぱり僕たち小さいですし…。
一同 おいおいおい! 僕「たち」じゃない!
山田 今、自分目線になってたね。
薮 僕「とか」で。
山田 僕「とか」が小さいんで(笑)、遠くから見るとより小さく見えちゃうかもしれないので。僕たちのコンサートは一緒に楽しむことができるコンサートを目指してるんで、東京ドームでもそれができないかなと考えた結果、このスカイステージが生まれました。
山田 やっぱり反応が違いますね。ナマの声が、直に遠くの人からも聞こえるっていうのがすごくうれしいです。
薮 僕たちもなかなかステージを上から見下ろすということがないので、すごいキレイですね。
一同 キレイ!
薮 お客さんのペンライトとステージのライトがマッチしてて感動的です。
一同 全員で。
山田 「どうにかならんかね」ってことから。
高木 「どうにかならんかね」って(笑)。
薮 だったら上に行っちゃおうかって。
山田 「上って行けますか?」って聞いて。
有岡 (隣の山田に)正直に言えよ。
山田 いや、怖いですよ。でも喜んでもらえるなら。地に足がまだ着いてるんで、フライングしてるわけじゃないんで、まだ大丈夫だなっていう感じですね。
知念侑李 次はそこで綱渡りとか…ね(笑)。
山田 怖いのは、ジャニーズはそういうことしちゃうんですよ!
薮 今「いいね~」ってなってたよ?
高木 それやろうよ~。
映画2025年10月22日
-その場でとっさに反応したように見える迫真のお芝居でした。では、マモルにとってもう一つ大事な要素である北村さん演じるタクヤとのバディ感は、どのように作っていったのでしょうか。 北村さんと一緒に現場で作っていった感じです。僕が最初、緊張して … 続きを読む
映画2025年10月22日
-ライと似ているところや共感するところはありましたか。 全てを理解することはできないですけど、すごく分かる部分も多かったです。もちろん私は今死にたいわけではありませんが、ライさんの死に対する考え方も理解できるところはあって、言っていること … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか? どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む
映画2025年10月17日
-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む