エンターテインメント・ウェブマガジン
薮 はい。その名もスカイステージという。3階席の真ん前ですね、ちょうどお客さんの真ん前に、高さ23メートル、横幅300メートルのスカイステージを史上初、僕たちが考案しまして。
薮 全長300メートルです。
八乙女 走れます!
高木 マジでめっちゃ長いです。
有岡 そこに立つと、一番上のお客さんまでよ~く見える。
有岡 より皆さんの近くに行きたいという。
山田 東京ドームだと、割とやっぱり僕たち小さいですし…。
一同 おいおいおい! 僕「たち」じゃない!
山田 今、自分目線になってたね。
薮 僕「とか」で。
山田 僕「とか」が小さいんで(笑)、遠くから見るとより小さく見えちゃうかもしれないので。僕たちのコンサートは一緒に楽しむことができるコンサートを目指してるんで、東京ドームでもそれができないかなと考えた結果、このスカイステージが生まれました。
山田 やっぱり反応が違いますね。ナマの声が、直に遠くの人からも聞こえるっていうのがすごくうれしいです。
薮 僕たちもなかなかステージを上から見下ろすということがないので、すごいキレイですね。
一同 キレイ!
薮 お客さんのペンライトとステージのライトがマッチしてて感動的です。
一同 全員で。
山田 「どうにかならんかね」ってことから。
高木 「どうにかならんかね」って(笑)。
薮 だったら上に行っちゃおうかって。
山田 「上って行けますか?」って聞いて。
有岡 (隣の山田に)正直に言えよ。
山田 いや、怖いですよ。でも喜んでもらえるなら。地に足がまだ着いてるんで、フライングしてるわけじゃないんで、まだ大丈夫だなっていう感じですね。
知念侑李 次はそこで綱渡りとか…ね(笑)。
山田 怖いのは、ジャニーズはそういうことしちゃうんですよ!
薮 今「いいね~」ってなってたよ?
高木 それやろうよ~。
ドラマ2025年7月5日
-松本さんとは初共演ですね。現場での印象は? 「はい、行くよ!」って声をかけて引っ張っていってくださる兄貴肌です。スタッフの皆さんとも積極的にコミュニケーションを取っていらっしゃる姿も見ますし、松本さんの存在で撮影現場全体が活気づいている … 続きを読む
映画2025年7月4日
-陽彩はいわゆる“毒親”の母と2人で暮らすうち、自分の人生に期待を持てなくなってしまった人物です。そういう役と向き合うお気持ちはいかがでしたか。 南 陽彩にとって、親や家族は、居場所であると同時に、自分を縛る呪いのようなものでもあったと思う … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む