関ジャニ∞が初のスタジアムコンサート 丸山「1曲目から泣きそうになった」

2012年9月17日 / 20:15

――8周年ということで、今年はファンの皆さんに会う機会が多いですね。

村上 そうですね。ツアー自体もスタジアムから始まりますけども、東京、大阪は。そこからは去年できなかったアリーナも回らせていただきますし。東北は、仙台に行かせてもらいますし。いい形で年内締めくくれるんじゃないかなと思います。

――すごい人数を動員するらしいですね。

村上 そうなんですよね。トータル、夏のイベントも含めて、この度追加の公演も東京と大阪で。東京が11月10、11日。大阪が12月30、31日、1月1日とやらせていただいて。総動員でありがたいことに88万人という。

安田 ありがとうございます。

丸山 ありがたいですね。

横山 やっぱ僕ら8にこだわってましたから。だから動員数も88ってすごくうれしいです。それはもうスタッフさんとか関係者の方が配慮してくれて。うれしいことですね。

――デビューしたときから考えると、88万人を1年で動員するっていうのはすごく大きくなったなという感じですよね。

村上 いや、ありがたいですよね。ほんまに。それこそ8年前じゃ考えもつかない数字ですからね。

――すみません、今回のコンテストの…

村上 コンテスト!?

一同 はっはっはっは!

大倉 誰もコンテストしてないですよ。

横山 どういうこと? 誰が1位やと思っとんねん。

安田 はっはっは!

――ごめんなさい! コンサートのタイトルが「8EST(エイティスト)」なんですけれども、これはどういう意味なんですか?

渋谷 素人かっ!

一同 ははははは!

村上 満を持してやったから今。逆にびっくりした。

――初めてなので、すみません。お願いします。

村上 関ジャニ∞の8と、10月17日にベストアルバムを発売させていただくことになりまして、そのベストアルバムを初めて出すので、8(エイト)とBESTをかけて「8EST」という形になりました。

――なるほど。ありがとうございます。

村上 終わりかいなっ!

大倉 なるほど?

渋谷 食い気味のなるほどやったで。

一同 はははは!

――今回のコンテストの…

村上 コンテストちゃうって!

丸山 てんどんやん!

大倉 コンテストもうええよ!

渋谷 ネタ合わせしたやろ?

一同 はっはっは!

村上 (レポーターに向かって)はじめましてやんな?

――はじめましてです。

渋谷 ええかげんにしとけよっ(笑)!

――コンサートのベストポイントをお願いします。

村上 エイトレンジャーが久しぶりに復活しましたんで、8年の集大成というところではエイトレンジャーは見どころの一つかなと思っております。

――今お話にありましたとおり10月にベストアルバムが発売になりますが、どんなアルバムですか?

村上 シングルの歴史もこれまで8年間積み重ねてきたものがありますんで、シングルの楽曲はもちろんですけど。今回イベントもやらせていただきまして。そのイベントの模様を結構なボリュームで入れさせていただいたんですよ。東京と大阪でやらせていただいた∞祭は350分ぐらいになりまして。その罰ゲームの方で亮と丸が行ったロケがあるんですけど、それも1時間ありますね。

――見るの大変ですね。

村上 大変なんですよ。

――見ました?

村上 僕らは粗い編集のやつは見ましたけど。

――∞祭のときにセンター争いがありましたよね? それは横山君が優勝して。

横山 そうですね。あれはコンテストって言っていいかもしれないですね。

一同 はははは!

横山 あのコンテストは僕が1位を取りまして。その1位の曲も入ってます、今回のアルバムに。僕と安で作ったんですけど。今回のコンサートで初披露ですね。

――またちょっとイメージが違いますね。

横山 そうですね。今までの関ジャニ∞にないイメージでやろうって、やらさせてもらいました。

村上 あのコンテストは二度とないかもしれませんし。

横山 言った本人(リポーター)全然ウケてへんし。

丸山 やりっ放し。

村上 ヨコ(横山)の話ほとんど聞いてなかった。

横山 こっちがフォローしてなんやそれ? ふふふふ。

大倉 ショック受けてるんです。

村上 まあ、あれはね、8周年やからできたイベントでもありましたし。感謝祭ということも込みでやらさせてもらいましたので。イベントに来れなかったという方にはぜひ見てほしいですね。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

城田優が語るミュージカル映画の魅力 「ただ画面を見ていれば物語に入り込める」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月29日

 本場ブロードウェイの舞台を中心に数々の傑作を映画館で楽しめる「松竹ブロードウェイシネマ」が、10月31日から「松竹ブロードウェイシネマ 2025秋」と題した連続上映を開催。トニー賞などを受賞した「エニシング・ゴーズ」「インディセント」「タ … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語」』(6)オノマトペに浸かる

2025年10月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった  玉秀斎が小 … 続きを読む

草なぎ剛「やっぱりすごい…。心からリスペクトしています」 風吹ジュン「学ぶことも多く、新しい意識が生まれるドラマ」「終幕のロンド」【対談インタビュー】

ドラマ2025年10月27日

-お二人は、娘の真琴(中村ゆり)に余命を伝えないと決めたこはるの生き方に共感できますか。 風吹 こはるは愛に生きる人なので、会えばけんかばかりしてしまう娘でも、そこには母親としての愛情しかなくて、それが彼女の決意、引いては“死にざま”につな … 続きを読む

沢村一樹「勝負は“確認作業”」 孤高の馬主が見つめる“真の競馬”とは 「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月27日

-感情を表に出さない冷静な椎名を、どのように意識して演技に臨んでいますか。  椎名にとって、レースは「確認作業」なんです。それが正しかったか、正しくなかったか。もし勝ったら「これが正しかったんだ」という確認ができて、逆に負けたら「何を変えた … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈&石原慎也(Saucy Dog)が話題の映画でタッグ!「主題歌が主人公たちの気持ちを表している」『恋に至る病』【インタビュー】

映画2025年10月24日

-そうやってお2人が繰り広げる物語がドラマチックな分、エンディングに流れる「奇跡を待ってたって」が心に染み入ってきます。 石原 映画の内容をきちんと踏まえた曲にしたかったので、エンディングが始まって何秒で風景が変わり…といったことを細かく計 … 続きを読む

Willfriends

page top