【ライブリポート】佐藤流司バンドプロジェクト、The Brow Beat初の日比谷野外音楽堂ライブで見せたロック魂

2018年5月13日 / 18:00

 アンコールでは、一転して、アコースティックタイムに。ツアー中から、アンコールでは気ままなトークが展開されて、ファンを楽しませていたが、この日は「子どもの頃の思い出」をトークテーマに話が進んだ。話題を振られた鳴風は、「猫を拾った。名前はミヤ。冬だったから、フードの中に猫を入れて連れていた」というほのぼのとした思い出を紹介。すると、猫好きとして知られるRyujiもたまらず「私も猫を飼っているんですけど…」と話し出し、「今日、出てくるとき、頑張れよって背中を押してくれました。爪が立っているんで血がちょっと(出た)」というエピソードを披露した。

 さらに、小学生のときの学芸会の話から「人とのつながりを再確認するライブにしたい」と締めくくると、中島みゆきの「糸」を情感たっぷりに聞かせる。そして、CHIROLYN、かどしゅんたろうが加わり、hide with Spread Beaverの「ROCKET DIVE」。会場にはファンのクラップが響き渡り、熱い一体感を感じさせた。

 歓声に応えて行われた2度目のアンコールでは、「新曲が1曲だけというのも味気ないと思うのでもう1曲」と「仮面の告白」がサプライズで演奏された。美しくも切なく、一度聞いたら耳から離れないメロディーが印象的な楽曲だ。王道ではあるものの、The Brow Beatにはこれまでなかったタイプの楽曲でもあり、新鮮さが際立つ。

 その後、ドンペリのピンク(高級シャンパン)を持って登場したHAKUEIが「The Brow Beatを応援してくださっている皆さんのために開けたいと思います」とシャンパンで恒例のお祝い。シャンパンを一気飲みしたRyujiは「せっかくなので野音をぶっ壊して帰りましょう! こよい、一つの歴史ある建造物がなくなります。ぶっ壊す、準備できていますか?」と客席を盛り上げると、ファンのテンションは爆発する。「日本」「アイリス」とラストまで一気に駆け抜けた。

 “俳優・佐藤流司”が「舞台」で見せるパフォーマンスでも歌でもない、ミュージシャン・Ryujiのロック魂が際立ったこの日のライブ。Ryuji自身が全力で楽しみ、ステージを堪能していることを肌で感じられ、観客たちも終始熱い思いがあふれ出していた。この夜の余韻は胸に残り続けることだろう。

(取材・文/嶋田真己)

The Brow Beatによる日比谷野外大音楽堂でのライブの様子


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『盤上の向日葵』(10月31日公開)  信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。  高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。  自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む

Willfriends

page top