エンターテインメント・ウェブマガジン
亀梨 チェック? マジで汗かいてきた。
狩山監督 がちがちですよ。
亀梨 僕らに演技の指導をしてくれるとき、左手ここにないですもん。かなり緊張してるのか、ずっとこういう状態で。
狩山監督 克服できていないですね。これからちょっとずつ緊張しないようになっていきたいですね。
杏 部屋がほこりっぽいとかじゃなくて、物が多いんですよ。だからこれから年末にかけて本領発揮かなと。お片付けの本の続編が出たので、買って読んでます。
杏 本が多いです。ほんとに積んだり、床に置いたりいろんな所にあるので危ないかなって。
福 うん…。
亀梨 台本にないから。それは「うん」ってなる。
福 うーん。
亀梨 どんな感じなの。
杏 おもちゃがいっぱい。
福 うん。おもちゃはいっぱいあります。
亀梨 部屋の中は何色が多い?
福 何色が多い…。
亀梨 ピンク?
福 なんだろ。白っぽいかな。
亀梨 まだ恥ずかしい。自分の部屋を人に教えるのは。まだ恥ずかしい。
亀梨 年ごろ。8歳は一番恥ずかしい年ごろ。自分の部屋に関しては。
福 はい。「早く大人になりたい」。
亀梨 日に日に成長のスピードが速いですよ。ドラマの時は僕がいくらつまんないことを言っても笑ってくれたんですね。笑いの沸点がすごく低かったんです。これがもう、今日という日を迎えるに当たって上がってきてるんで。全然笑ってくれないんで、僕の腕が落ちたのかなと思いきや、僕は全く変わってなかったみたいです。最初からつまんなかったっていう。
狩山監督 僕の言うこともスルーされる。
亀梨 スルーを覚えたね、福。突っ込むの早くなったしね。
福 ふふふ。
亀梨 大人になったな。
舞台・ミュージカル2025年7月3日
▽長い時を刻む、大衆文化とは異なる魅力 -Kカルチャーが世界で注目される今、今回のような舞台表現はKカルチャーの中にどう位置づけられると思いますか? K-POPや映画などの大衆文化も素晴らしいですが、伝統芸術はそれよりもはるか以前から続い … 続きを読む
映画2025年7月3日
-実際に演じてみて感じたことや、演じる上で心掛けたことや気を付けたことはありましたか。 自分が桐島を演じる上で一番重要だと思ったのは、(偽名の)「ウチダヒロシ」として、1人の部屋で朝を迎えて、窓を開けてコーヒーを飲んでというシーンでした。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む