『映画 妖怪人間べム』 亀梨和也、目に涙を浮かべながら舞台あいさつ

2012年12月29日 / 16:05

――亀梨さんは、前回は「早くみんなに見てもらいたい」。これはもうかなってしまったので。

亀梨 そうですね。今日からその願いがかなうと。

――台本にないんですけど、また考えてもらってもよろしいですか。「早く人間になりたい」に掛けて、新たな“なになに”を。

亀梨 はっ?

――もしよろしければ。

亀梨 俺はベムになりたい。悪なんてない。早くなになにになりたい…。そうですね。早く映画をたくさんの方に見てもらって。もらいーの、からの、幸せになってほしい。

――幸せになってほしい…?

亀梨 からの、からの!

――落ちを探すのはやめてください。

亀梨 からの。からの。からの。したい。今年中に。やっぱ見てもらったので…。

――みんなに幸せになってもらいたい。ホームランも打ちたい。

亀梨 映画見てもらって、幸せになってもらいましたしね。

 撮影中もずっと素振りしてましたし。たまにつえの代わりにパット持って…。

亀梨 持ってましたね。こいつが。

――完全に用途を間違えていますけど。

亀梨 このヘッドの効き方がいい。先が重いんでね。ヘッドの効き方がいい。でも、本当にこの映画同様「ベム楽しみにしてまーす。早くホームラン打ってね」って言われる。セットなんでね。両方ともかなえたいと思います。

――亀梨さんから「皆さんに幸せになってもらいたい」ということでよろしいですか。

亀梨 大丈夫ですかね。

――「妖怪人間ベム」は自分にとってどのような作品だったか伺いたいと思います。

 ゼロからみんなで作り上げた存在というのがすごく強くて、台本をもらって演じるっていうのじゃなくて、本当にドラマが始まる前から、格好から、性格から、設定から、みんなで膝を突き合わせて考えて生まれたものという感覚があるので、私たち、作った側からすれば、ベムって子どもみたいな存在なのかなって。みんなで産んだ一人の大きな子どもみたいな感じがします。

 ベムはやっぱりかっこいいし、泣けるところもあるし、面白いところもあるから。みんなが見られる作品です。

亀梨 偉大な原作から生まれた作品なので、さまざまな意見もあったんですが、監督とプロデューサーさんとスタッフと自分たちが作り出すものを、最後まで崩さずにしっかりと自分たちの世界を信じてやっていくということでスタートした作品でした。こうしてたくさんの方に見ていただくことができて、まさか映画にまでなるとは思ってもいなかったので、本当に視聴者の皆さんの力を感じましたし、自分たちの方向性を信じてやってこられたのも、皆さんのおかげだなと感じながら作っていけました。作品を作ることの難しさや面白さ、もちろん作り手の人と人とのつながりもそうですし、テレビと視聴者の皆さんたちとのつながりをあらためて再確認できた作品だったので、これからもさまざまな物づくりに参加できるように頑張っていきたいなとあらためて思える作品になりました。

――亀梨さん、ありがとうございます。こちらからも目が少しうるうるしてるのが確認できますが。

亀梨 寝不足ですかね。

 【公開情報】
『映画 妖怪人間ベム』
監督:狩山俊輔
出演:亀梨和也、杏、鈴木福、柄本明、北村一輝
配給:東宝

 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

-アニメーションの声優としての活動が中心ですが、こうした映画の吹き替えとの違いはありますか。  私の個人的な感覚になりますが、マイクの前で自分の心を動かしながら表現をすることは変わらないので、ベースの部分はあまり違いがないと思います。ただ吹 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

 ▽ウェブトゥーンが担う“現代の小説”としての役割   2000年代前半、漫画雑誌の相次ぐ廃刊とともに連載の場を失い、韓国の漫画産業は急速に衰退した。しかし、インターネットの普及が新たな道を開いた。アマチュア作家たちがオンライン上で作品を公 … 続きを読む

Willfriends

page top