エンターテインメント・ウェブマガジン
やっぱり子どものことですね。克博が息子の貴裕とトランシーバーでやり取りするシーンで、貴裕から「パパ、僕のこと嫌い?」って聞かれるんです。そんなこと言われたら、ちょっとたまんないですよね。自分の家族に置き換えたら苦しくなりました。「パパは貴裕が大好きだよ」って、相手が子どもであってもきちんと気持ちを伝えることって大事だなと思えて、すごく印象に残りました。
波子さん(夏木)が居なかったら、克博の家族はそのまま別れていたかもしれないですし、家族のみならず人との出会いやつながりを大切にしたいなと、僕自身も作品を通して思いました。僕はわりと普段から大切にしているつもりですが、周りの人たちにどこで救ってもらえるかわからないですよね。波子さんは克博にとって大きいきっかけを与えてくれた存在でしたが、そういう人との出会いは生きていく上で大切だなと改めて感じることができました。
仕事が終わって遅い時間に家に帰ってきたとき、子どもがぐっすり眠っているのを見て「ああ、幸せだな」って思いますね。どんなに疲れていても、一発ですべて吹き飛ぶくらいの力があります。
娘が4月から幼稚園に入園して、僕も幼稚園に行く子を持つパパになるんですけど、パパ友を作っていきたいですね。この業界には同じ事務所の西島(秀俊)さんとか子どものことを話せる方はいて、勝手にパパ友と僕は思っているんですが。実際に幼稚園で出会った保護者さんとのパパ友ワールドを体験してみたいなと、楽しみにしているところです。
(文/斉藤翠、写真/川野結李歌、ヘアメイク/大橋覚(VANESSA+embrasse)、スタイリスト/TAKAFUMI KAWASAKI(MILD))
【番組情報】
ドラマW 今日、帰ります。
WOWWOWプライム
3月10日 午後10:00~11:00
映画2025年10月15日
-団塚監督の印象は? 遠藤 出来上がった映像を見て、びっくりしました。予想だにしないアングルがあったり、編集にも想像がつかないような斬新さがあって面白かった。監督は、撮影中に何か言う時も、この若さでと思うぐらいとても適切でした。言うことが全 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は? 食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。 公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
-クランクインして2カ月ほどたちましたが、撮影の様子を教えてください。 妻夫木 皆さん本当に家族のように過ごしながら撮影しています。僕自身、1日1日が過ぎるたびに「このシーンはもう二度とやらないんだな」と寂しさを感じるくらいで、それほど毎日 … 続きを読む
ドラマ2025年10月10日
-本作は「遺品整理」がテーマで、ドラマを見た視聴者も生や死について考えさせられる作品になると思います。この物語を通じて“死ぬこと”や“生きること”について、考えたことがあれば教えてください。 今回の作品に携わることで“死ぬときに何が残るの … 続きを読む