エンターテインメント・ウェブマガジン
伊藤淳史とシナモン
映画『ねこあつめの家』完成披露試写会イベントが9日、東京都内で行われ、出演者の伊藤淳史、忽那汐里、木村多江と蔵方政俊監督、劇中に登場する猫のシナモン、ドロップ、きゃりー、りんご、ベーコン、まっぷ、ひげ、りのが出席した。
2014年にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ「ねこあつめ」を実写映画化したこの作品は、若くして新人賞を受賞し一躍人気作家となった小説家の佐久本勝(伊藤)が大スランプの中、不思議な占い師からの予言を受けて移り住んだ片田舎の古民家での“ねこあつめ”の生活を描く。
猫たちとの共演について、忽那は「テイク数もほとんど重ねることなく、すごく優秀な猫ちゃんたちでした」と演技を絶賛。伊藤も「すごかった。(人間の)子どもや赤ちゃんのほうが全然大変です。猫も大変なんだろうなと思っていたけど、出てくれた猫ちゃんが本当に優秀で」と興奮気味に語り、「台本には猫の細かい動きまですごく書かれていて、書くのは自由だけど…、と思っていたらできちゃうんですよ」と見事な役者ぶりを明かした。

写真撮影の途中でステージを逃走したベーコン
ところが、3月9日で“ありがとうの日”というこの日、サンキューならぬ“ニャンキュー”としてシナモンやドロップをはじめとする9匹の猫も当初は登壇する予定だった。しかし劇中同様の名演技披露とはいかず、まずはステージ登壇前にご機嫌斜めのゆずが出演を拒否。続いてベーコンが写真撮影の途中でステージを一目散に駆けて逃走するなど最終的には7匹に。“ニャンキュー”とはいかなかったが、自由気ままな猫の“サービス”でキャスト陣や会場を大いになごませていた。
映画は4月8日から新宿武蔵野館ほか全国ロードショー。

忽那汐里とドロップ
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む