高良健吾、『武士の献立』で地元熊本に“凱旋” 当時遊んでいた場所に「仕事で戻って来れてありがたい」

2013年11月27日 / 17:38

 熊本城タイアップイベント会見に出席した高良健吾

 女優・上戸彩が主演する映画『武士の献立』地方PRキャンペーンとして熊本城タイアップイベント会見が26日、熊本県内で行われ、熊本出身で熊本市のわくわく親善大使を務める俳優・高良健吾が出席した。

 地元での凱旋(がいせん)会見に、高良は「ただいまっす」と笑顔であいさつすると「熊本城は目の前に当たり前にあった城でしたが、東京に出て、熊本城の良さをいろんな人から聞いて、その良さを再認識しました。よくここの公園で遊んでいたので、こうして仕事で戻って来れて、会見ができるのはとてもありがたいことです」と喜びを語った。

 本作は江戸時代の加賀藩を舞台に、包丁侍として殿様に仕えた舟木家に嫁いだ女性(上戸)と、夫の舟木安信(高良)をはじめとする周囲の人々との交流を描く。高良は普段料理をしないため2カ月前から練習を積んで撮影に臨んだといい、「僕は難しい事をするときとかキツいときに“余裕”“全然平気”と言うとそれができるようになることが多いんです。今回もそういう気持ちでやっていたら、包丁で手を切ってしまいました」と撮影中のハプニングを明かした。

 また、最後に「僕はこの映画を通して、“食”というものをすごく考えさせられました。この映画を見て、少しでも当時の思いやりの気持ちを感じてくれたらうれしいです。おいしいものを食べたいと思ったり、誰かにおいしいものを作りたい気持ちになったら、とても素晴らしい事だと思います」とアピールした。

 映画は12月14日から全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

「良いこと悪いこと」連続殺人事件に“3人目の犠牲者”が… “ターボー”森本慎太郎の登場に「怪し過ぎる」「まだ生きてほしい」

ドラマ2025年10月20日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里のラストのひと言に衝撃 「“巧巳”橋本将生が引き返せないところまで来てる」

ドラマ2025年10月20日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第3話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

「コーチ」「唐沢寿明の出るドラマはやっぱり面白い」「このドラマみたいにちょっとコーチしてくれる先輩がいるといいよね」

ドラマ2025年10月20日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「舞台っぽいドラマだけど慣れてくるとどハマりする」「小さな声でしかせりふが読めないトニー(市原隼人)に持っていかれた」

ドラマ2025年10月16日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌の記者“日向子”の奮闘に「胸が打たれた」 「大きな事件の真相を暴く話になりそうで楽しみ」

ドラマ2025年10月15日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top