「PJ ~航空救難団~」「『未来救わない大人がどこにいる』ってかっこよ過ぎるよ仁科さん」「救難員の方々には感謝しかない」

2025年6月6日 / 10:15

「PJ ~航空救難団~」

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第7話が、5日に放送された。

 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが挑む厳しい訓練と成長を描く青春物語。(*以下、ネタバレあり)

 大規模災害の被災地で救難活動中の仁科(濱田岳)が、斜面崩落に巻き込まれ、行方不明に。無事を信じ、宇佐美らが捜索の行方を見守る中、仁科の妻・芽衣(黒川智花)も夫の帰りを待ち続ける。そんな中、学生の長谷部(渡辺碧斗)が、新たな決断をする。

 放送終了後、SNS上には、「ドラマとはいえ仁科さんを殺してほしくなかった」「ドラマだからこそ、九死に一生を得るも退団を余儀なくされるぐらいでとめてほしかった」「仁科さんには生きていてほしかった 今回はつらい回だった」「命だけじゃなくて心も救う。仁科さんは少女の心も救ったんだね」「『助けてって泣いてんだよ。死にたくねぇって泣いてんだよ。未来救わない大人がどこにいる』ってかっこよ過ぎるよ仁科さん」などのコメントが上がった。

 また、「正解も不正解もないって考えさせられる。PJって本当にすごいなぁ」「救難員は生死ギリギリの場所に赴いているということが改めて分かった」「過酷な現場に救助に来てくださるPJの方々にもご家族がいるということ」「救難員の方々には感謝しかない」などの声もあった。

 そのほか、「全員で卒業だなんて甘かった。今回は涙しかなかった」「7人いた訓練生も5人になって、残り全員が無事に卒業できるのか。目が離せない」「数ある自衛隊を取り上げたドラマの中で、最も誠実に制作された一作だと思う」といったコメントもあった。

「PJ ~航空救難団~」


芸能ニュースNEWS

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「流星くんこれ当たり役じゃない!」「メンバーの個性が爆発しているスティンガース、最高!」

ドラマ2025年7月23日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第1話が、22日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立もあいまいな“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オ … 続きを読む

「北くんシェア」“南”本田翼の意外な過去が「切な過ぎた」  元カレとの再会&愛の告白に「結婚しない理由が見つからない」

ドラマ2025年7月23日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、万人の心をとりこにする“ナチュラルボーン天使”の北く … 続きを読む

「誘拐の日」“汐里”安達祐実の壮絶な秘密が判明 犯人の考察も続々「“凛”永尾柚乃も犯人の候補に」

ドラマ2025年7月23日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第3話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛か … 続きを読む

Classic Movie Readingの第5回「カサブランカ」を上演  廣瀬智紀、有沙瞳、鍵本輝ら注目メンバーが出演

舞台・ミュージカル2025年7月22日

 シリーズ最新作は、かの名作「カサブランカ」が登場する。  世界で語り継がれているような名作映画を朗読劇にして、名作の魅力に再び焦点を当てるプロジェクト「Classic Movie Reading」。2023年11月に第1回目として「ローマ … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」富田望生が演じた母親像に共感の声 「涙が止まらない」「育児に関して考えさせられる」

ドラマ2025年7月22日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む

Willfriends

page top