エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)テレビ朝日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第3話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛かる危機を乗り越えながら犯人捜し&逃亡劇を繰り広げるヒューマンミステリー。
謎の男に襲われた新庄と凛の窮地を救ってくれたのは、新庄の妻・汐里(安達祐実)だった。指名手配されている新庄は街を歩くことも難しく、凛と共に汐里のマンションにかくまってもらうことに。
凛は誘拐を企てた汐里が自分の両親を殺した犯人ではないかと疑うが、汐里は凛が虐待されているといううわさを聞いて誘拐を計画したと打ち明け、両親を殺してしまったら身代金も手に入らず元も子もないと、疑惑を否定する。
それでも汐里を怪しむ凛は、新庄を引き連れてこっそりと尾行。すると仕事を終えた汐里が向かったのは病院だった。やがて汐里が3年前、新庄と芽生(日下莉帆)のもとから姿を消した衝撃の理由が明らかに…。
一方、所轄の刑事・須之内司(江口洋介)たちは、七瀬家の監視カメラが事件の数日前に撤去されていた事実を知る。警備会社の担当・松田真明(春海四方)によると、撤去を命じたのは凛の父・守(半田周平)で、それに伴い過去のデータも削除したという。犯人にとって都合のよい状況に須之内は疑問を抱くが、松田にはアリバイもあって…。
その後、汐里のマンションを出た新庄と凛は警察、そして謎の男に追われ、またしても絶体絶命の危機に見舞われる。
(C)テレビ朝日
放送終了後、SNS上には、「展開が読めなくて面白い。凛ちゃんを追っている男が内田有紀とつながってたとは」「汐里がHIV感染!? 政宗は大丈夫なの?」「須之内刑事が汐里の家に来たときは危機一髪過ぎた。実は凛と政宗がいたことに気付いていたのかな」「凛ちゃんが政宗に心を許してる感じが良い。『私が信じられるのは政宗しかいない』という言葉は本心だと思う」などの感想が投稿された。
また、凛の両親を殺害した犯人について、「考察が止まらない。凛ちゃんの“記憶”がキーワードになりそう」「山崎弁護士(深澤辰哉)の表情が何かを隠していて怪しい」「事件の凶器が外から持ち込まれたものではない=身内の可能性があり、凛ちゃんも犯人候補に入っている」「母親は父親が殺して、父親は凛ちゃんが殺したのでは?」といった考察も寄せられた。
(C)テレビ朝日
ドラマ2025年7月23日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第1話が、22日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立もあいまいな“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オ … 続きを読む
ドラマ2025年7月23日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、万人の心をとりこにする“ナチュラルボーン天使”の北く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月22日
シリーズ最新作は、かの名作「カサブランカ」が登場する。 世界で語り継がれているような名作映画を朗読劇にして、名作の魅力に再び焦点を当てるプロジェクト「Classic Movie Reading」。2023年11月に第1回目として「ローマ … 続きを読む
ドラマ2025年7月22日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む
ドラマ2025年7月21日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第1話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、鈴木おさむ氏が脚本を務める「奪い愛」シリーズ最新作。主人公の海野真夏(松本)が人生の新たなスタートを切った矢先、 … 続きを読む