エンターテインメント・ウェブマガジン
「PJ ~航空救難団~」
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第2話が、1日に放送された。
本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが挑む厳しい訓練と成長を描く青春物語。(*以下、ネタバレあり)
訓練生たちが自身の限界に挑み続ける中、プールでの訓練がスタートする。しかし、海上での過酷な救難現場を想定して行われる訓練で極限まで追い込まれた藤木(石井杏奈)は訓練に付いていけずに落ち込む。
訓練修了後、同期の沢井(神尾楓珠)は、励ましの言葉を掛けるが、藤木は「私が女性だからって上から目線はやめて」といら立つ。そんな中、訓練生たちたちはバディで水中での応急対処訓練に挑むことになり、沢井と藤木がペアを組むが…。
放送終了後、SNS上には、「プールの水中訓練でさえあんなに厳しいのに、実際の波や潮の流れもある海上の救難現場はさぞや過酷なのだろうと思うと頭が下がる」「ずっと立ち泳ぎをしながらお芝居しているのがすごい。入水訓練もスタントなしで皆本当にやっているなんて信じられない。キャスト全員の身体能力がすごい。カッコいい」「指導員の皆さん めっちゃ荒々しいことをやっているのにとても優しい。技術と人を作ることは厳しいだけじゃ駄目なんだな」などのコメントが上がった。
また、「内野さんの教官、いいよね」「『絆が生まれると時にはしゃべらなくても声となって聞こえることもある』なんて“宇佐美教官語録”ができそう」「熱くてうるっときて、でも宇佐美教官のパパ感が出るとことかにクスッと笑える。これからの展開も楽しみ」
などのコメントが上がった。
そのほか、「石井杏奈の努力がすさまじ過ぎる」「藤木に感情移入し過ぎて涙涙の1時間だった」「訓練生の絆と成長がまぶしい」「今の時代だからこそのドラマなんだな」といったコメントもあった。
「PJ ~航空救難団~」
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む