エンターテインメント・ウェブマガジン
4月1日から放送開始となるNHKの連続テレビ小説「虎に翼」。日本初の女性弁護士、のちに裁判官となる三淵嘉子の生涯をモデルに、ヒロイン・猪爪寅子が、困難な時代に立ち向かい、情熱をもって道を切り開いていく物語だ。放送開始を前に、主演の伊藤沙莉が、クランクインから半年が経過した現在の様子を語ってくれた。
(C)NHK
撮影前は、いろんな方から「朝ドラの撮影は大変だよ」と言われていましたが、とても楽しい日々を送らせていただき、今のところ大変さよりも、楽しさの方が勝っています。もちろん、大変なこともありますが、支えてくださる方もたくさんいますし、「いいものを作る」という方向性はみんな一緒なので絆も深まり、充実した日々を過ごさせていただいています。
周囲は決まったときから楽しみにしてくれていて、皆さん、寅子のモデルになった三淵嘉子さんが、「日本初の女性弁護士」という点にも関心があるようです。ただ、朝ドラで「法律もの」が題材になるのは1996年の「ひまわり」以来ということで、どんな作品になるのかイメージしにくいらしくて。でも、きっと皆さんに「面白い!」と言っていただける作品になると確信しています。
寅子は、一言多かったり、思ったことをそのまま口に出してしまったりして、母親から怒られることも多いんです。でもそれは、裏を返せば、自分の意見をきちんと言えるということ。だからこそ、「おかしい」と思ったことを変えていけるんだろうなと。綺麗事を言ってしまうこともありますが、それがあまりにも真っ直ぐ過ぎて、人の心を動かしてしまうなど、いい方向に作用することもありますし。そういう意味で、寅子は生まれながらにして、法律の世界に進むべき人だったような気がします。そういうところが寅子の魅力ですが、私自身も突拍子もないことをするのが好きなので、演じていてとても楽しいです。
とてもいい雰囲気です。みんなで楽しく話をするときもあれば、誰かがふらっとどこかへ行ってしまっても気にならない、本当の家族のような雰囲気があって。食事のシーンでは、出てくる料理がおいしすぎて、「終了です」と言われても、みんな座ったまま「これおいしいよ」などと話しながら、そのまま食事を続けたり…。しかもそれが、ちゃんと家庭の食卓になっているんです。そういう楽しい時間が多くて。
CM2025年10月1日
⽇本デザイン(東京)が運営する⽇本No.1デザインスクール「デザスク」のテレビCM「わたしもデキた。デザスク。」篇に、ももいろクローバーZのリーダー・百⽥夏菜⼦を初起⽤した。CMは、10⽉1⽇にWEBで先⾏公開し、10⽉4⽇からテレビで放 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月30日
佐々木蔵之介によるひとり芝居「ヨナ‐Jonah」が10月2日から上演される(プレビュー公演は10月1日)。ルーマニアを代表する演出家シルヴィウ・プルカレーテと佐々木のタッグによって生まれた本作は、5月21日にルーマニア・シビウで世界初演さ … 続きを読む
ドラマ2025年9月30日
草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、10月13日から放送がスタートする。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品 … 続きを読む
映画2025年9月27日
『沈黙の艦隊 北極海大海戦』(9月26日公開) 日本政府が極秘に建造した高性能原子力潜水艦を奪い、独立国「やまと」建国を世界に宣言した海江田四郎(大沢たかお)は、東京湾での海戦で米第7艦隊を圧倒した後、国連総会へ出席するためニューヨークへ … 続きを読む
ドラマ2025年9月27日
NHKの連続テレビ小説第113作「ばけばけ」が9月29日から放送スタートとなる。西洋化で急速に時代が移り変わる明治を舞台に、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫 … 続きを読む