エンターテインメント・ウェブマガジン
12月1日から公開となる『朝がくるとむなしくなる』は、人生を諦めている若い女性が、元同級生との偶然の再会をきっかけに、自分らしさを取り戻していく姿を優しいまなざしで見つめた物語だ。仕事がうまくいかずに会社を辞め、コンビニでアルバイトしながら単調な生活を送る主人公・飯塚希を演じるのは、今年、『死体の人』、『無情の世界』と出演作の公開が続き、来年には話題作「極悪女王」の配信も控える唐田えりか。「北欧こじらせ日記」(22)、「僕らの食卓」(23)など話題のテレビドラマを手掛ける気鋭の女性監督・石橋夕帆が希役を唐田に当て書きし、自身も「宝物のような作品」と語る本作の舞台裏を聞いた。
唐田えりか(C)エンタメOVO
石橋監督と最初にお会いした時は、特に深い話をするわけではなく、「私は韓国ドラマが好きで、最近こういう作品を見ました」とか、石橋監督からは「アニメが好きで」みたいなことを友だち同士のようにフランクに話す感じでした。その上で、当て書きした脚本を書いてくださったので、読んでみたら、希の普段のテンション感や仕草はすごく自分に近い感じで。物語も、特に大きな出来事があるわけではないんですけど、日常をすごく丁寧に優しく描いた作品だな…と。
希は、自分の感情にふたをしている感じなんです。例えば普段、生活している中で、「ちょっと嫌だな」と思うことや「悔しさ」「怒り」「うれしさ」という感覚を自分の中で閉ざし、気付かないふりをして、一歩引いているような。自分の感情に自信がないというか。
私自身、話をするときは相手の目をちゃんと見るようにしていますが、人同士って、目を見るだけで伝わるものがあると思うんです。でも、希はそれを自分から少しシャットダウンしてしまっている。だから今思えば、目に入るものをちょっと減らして、情報をカットする、みたいな感じを意識していたような気がします。
ありがとうございます。ただ、私と芋生さんはプライベートでも仲がよかったので、再会のシーンは最初、普段の私たちの親しさが出てしまったらしく、石橋監督から「もう少し抑えて」と言われてしまいました(苦笑)。
『朝がくるとむなしくなる』配給︓イーチタイム ©Ippo
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む