菅井友香「自分らしさを出していけたら」 グループ卒業後、初舞台で沖田総司役【インタビュー】

2023年1月8日 / 08:00

 菅井友香が主演する舞台「つかこうへい復活祭2023『新・幕末純情伝』」が、1月28日から開幕する。菅井にとって、本作は2022年11月に櫻坂46を卒業後、第一弾となる晴れ舞台。これまで、広末涼子や石原さとみ、桐谷美玲、松井玲奈らなどのそうそうたる俳優たちが演じてきた、沖田総司役を演じる。菅井に本作への意気込みや、グループ卒業後の思いを聞いた。

菅井友香 (C)エンタメOVO

-つかこうへい作品は、2020年に出演した「飛龍伝 2020」以来、2作目になります。出演が決まったときはどんな心境でしたか。

 3年ぶりにつかさんの作品に挑戦できる喜びと、本当に私で大丈夫かなという緊張感と、いろいろな感情が入り混じっていました。グループ卒業後に、こうしてまた大きな舞台で座長を務めさせていただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。

-「飛龍伝」も本作同様、熱量の高い作品ですが、当時、どのような思いで作品に挑んでいましたか。

 感情むき出しでせりふの掛け合いをしていくことにとてもびっくりして、こんな世界があったんだと驚きながらも、言葉の持つ力を感じることができた毎日でした。「そこまで言ってしまうの?」と思うほど、時代を切るようなせりふの数々が出てきますが、それは実は愛の裏返しだったり、隠された意味があったり、すごく考えさせられました。そんな脚本を書かれたつかさんは、本当にすごい方なんだと未熟ながらも日々感じていましたし、それを少しでもお伝えする役割を頂けてありがたく思っていました。

-「新・幕末純情伝」は、幕末の京都を舞台に、新撰組の沖田総司が実は女だったという着想のもと、激動の時代を生きた志士たちの姿が描かれます。台本を読んで、どんな感想を持ちましたか。

 いろいろな感情が芽生えてくる作品だなと思いました。この物語に登場する人物たちは、みんなそれぞれの立場で国を良くしようと考えているだけなのに、刀を持って殺し合わなければいけなかった。そんな時代があったということは、きちんと語り継いでいかなくてはいけないなと思いました。私が演じさせていただく沖田もこの時代に翻弄(ほんろう)されて、いろいろと大変な目に遭いますが、実はひたすら愛を求めていた人なのかなと感じて、(台本を)読んですごく胸が苦しくなる瞬間もありました。

-どんなところを意識し演じたいですか。

 「人斬りといったら沖田」といわれていたぐらい、剣術の技術があった方なので、そこは見ている方にも伝わるように殺陣の稽古も頑張りたいと思います。それから、今作では、沖田が女性という設定なので、女性だからこそ見せられる強さの中にあるはかなさや人を引きつける魅力をお見せできるよう、丁寧に稽古していきたいです。

-本作では、菅井さんの殺陣も見どころだと思いますが、今(取材時)はどんな稽古をしていますか。

 まだ本格的な稽古前なので、これまで沖田を演じた方の映像を見させていただいたり、以前に通ったことがある殺陣の教室に行って基礎を教えていただいたりしています。ダンスとはまた違う難しさややりがいを感じているので、印象に残るものになればいいなと思いますし、気持ちで相手に負けないようにしないといけないなと感じました。

-ところで、本作は菅井さんにとってグループ卒業後、第一弾となる舞台ですが、グループを卒業後は、どのような活動をしていきたいと考えていますか。

 何にでもチャレンジしたいという思いはありますが、その中でも役者を軸にできるように、これからも続けられる努力をしていこうと思っています。グループで培った度胸や辛抱強さや、グループでのたくさんの経験を生かして、特にこの1年はいろいろなことに挑戦していきたいですし、たくさんのエネルギーを内から出せるような、心の豊かさを持ったような役者になりたいなと思ってます。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

 日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む

【週末映画コラム】『トップガン マーヴェリック』と兄弟のような『F1(R)/エフワン』/過酷な救急医療現場にリアルに迫った『アスファルト・シティ』

映画2025年6月27日

『F1(R)/エフワン』(6月27日公開)  かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む

Willfriends

page top