佐野玲於、クリスマスの思い出はメンバーとの鍋 「男子校みたいな感じ」

2022年12月12日 / 21:06

佐野玲於(左)と鈴木伸之 (C)エンタメOVO

 英国・ロンドン発のフレグランスブランド「ジョー マローン ロンドン期間限定ポップアップイベント『Snow Day』」プレスイベントが12日、東京都内で行われ、ゲストで佐野玲於(GENERATIONS from EXILE TRIBE)と鈴木伸之(劇団EXILE)が登場した。

 お気に入り香水をセレクトした2人。佐野が「ホリデーシーズンのプレゼントにぴったりだと思う」と話すと、鈴木も「香水のプレゼントは結構ハードルが高い。だからこそ、特別な人に渡したいというのが世の男性陣にはあると思う」と同調した。

 また、クリスマスのエピソードを尋ねられた佐野は「GENERATIONSのメンバーで集まって、みんなで一つの鍋を囲むというのをここ10年ぐらいやっています」と告白した。

 「7人集まるとロクでもない。人の家でガチャガチャ楽しんで、最終的にはソファで寝落ちするっていう。最近のクリスマスの思い出といえばずっとこれ。これ以降のアップデートがない。男子校みたいな感じ」と苦笑した。

 必要なものはそれぞれ持ち寄るそうで、佐野は「僕はデザート担当。別のメンバーがリュックに鍋を入れてチャリ(自転車)で来ます」と明かした。

 今年のクリスマスの予定については、「今のところないです。今ワールドカップで結構燃え尽きていて。18日に終わっちゃうし、このままいくと、メンバーで集まって鍋かな」と話した。

 鈴木は、クリスマスの思い出として「小学校1年生ぐらいのときに、母親から『サンタさんに好きな物を伝えなさい』と実家の電話の子機を渡された。当時ポケットモンスターの(ゲームの)カセットが出たばかりで『これ欲しい』と。でも、次の日起きて枕元を見たら、スーパーで売っているサンタの靴下のお菓子セットだった。頼んだものと違うから、親に確認したら『サンタさんが間違えちゃったみたい』と言われて」とエピソードを披露。

 続けて、「23年前、鈴木家のポケットモンスターのカセット、間違ってうちに届いたよ、という人がいたら僕に連絡くれませんか」と呼び掛けて笑いを誘った。

 そんな鈴木は、今年のクリスマスは仕事だという。「朝から晩まで撮影が入っている。どこかに行きたかったのですが」と残念がった。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「舞台っぽいドラマだけど慣れてくるとどハマりする」「小さな声でしかせりふが読めないトニー(市原隼人)に持っていかれた」

ドラマ2025年10月16日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌の記者“日向子”の奮闘に「胸が打たれた」 「大きな事件の真相を暴く話になりそうで楽しみ」

ドラマ2025年10月15日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈、ティーンのお悩みに胸キュン 『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

映画2025年10月15日

 長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子の斬新な復讐劇に反響 「突然の“タイタニックごっこ”は元気が出た」

ドラマ2025年10月15日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」“勝男”竹内涼真の演技に爆笑 「肌着姿&顆粒だしが最高」「憎めなくてかわいい」

ドラマ2025年10月15日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top