「自転車屋さんの高橋くん」“パン子”内田理央と“遼平”鈴木伸之の交際がスタート 「30分がすぐに終わるので、2時間SPにしてほしい」

2022年11月18日 / 12:23

(C)「自転車屋さんの高橋くん」製作委員会

 鈴木伸之が主演するドラマ「自転車屋さんの高橋くん」(テレビ東京)の第3話が17日深夜に放送された。

 本作は、自転車屋を営む、世話好き年下ヤンキーの高橋遼平(鈴木)と、岐阜で会社勤めをする気弱な飯野朋子(内田理央・通称パン子)の恋を描く。原作は、松虫あられ氏の同名漫画で、脚本を北川亜矢子氏が担当する。

 酔いつぶれ、遼平の家で目覚めたパン子は、母との関係など、悩みを打ち明ける。パン子は遼平の優しさに触れ、2人は口づけを交わす。そして遼平から「あんばよーなったら(心の準備ができたら)教えて」と言われる。

 翌日、パン子は出社すると、遼平のことが気になり仕事でミスばかりをする。その後、パン子は同僚のキミちゃん(長井短)から、妊娠を機に退職することを告げられる。

 会社の帰り道、パン子はキミちゃんとの思い出を回想して涙を流す。すると、そこへ遼平が現れ、2人は遼平の友人の将やん(柾木玲弥)の中華料理店に向かう。

 距離を縮めた遼平とパン子が食事をしていると、将やんから「もしかして付き合っとる?」と言われて2人は動揺する。パン子が「どうなんでしょう」と答えると、遼平は「付き合っとらん女とチューするか」という。

 店を出た遼平とパン子は、一緒に歩いているところを、同僚の山本(瀬口黎弥)に目撃されてしまう。そして遼平がパン子を送っていくと、パン子は「うちでお茶でも飲まない?」と、遼平を自宅へ誘う。

 放送終了後、SNS上には、「やばいぐらいにキュンキュンした」「パン子ときみちゃんの友情に泣く」「これはもう全世界の人が見た方がいい」「キャスティングが絶妙で、流れる空気がほのぼのとしていていい」などのコメントが集まった。

 そのほか、「数少ないドラマ化成功例だと思う」「30分がすぐに終わるので、2時間SPにしてほしい」「朋ちゃんの『はぁぁぁあ~』の言い方が想像通りで、ダーリオ(内田理央)ありがとう」などのコメントも投稿された。

(C)「自転車屋さんの高橋くん」製作委員会

 


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top