エンターテインメント・ウェブマガジン
人気作家・大門剛明の同名小説を原作にした「連続ドラマW 両刃の斧」が、11月13日からWOWOWで放送・配信スタートとなる(全6話/第1話無料)。15 年前に起きた未解決事件の再捜査に挑む刑事の川澄と、その事件で娘を失った元刑事の柴崎が、真相をめぐってぶつかり合う濃密なミステリーだ。本作で、ダブル主演を務めた川澄役の井浦新が、憧れの大先輩・柴田恭兵(柴崎役)との初共演や撮影の舞台裏について語ってくれた。
思ったよりも、関係は作っていきやすかったです。川澄にとって柴さん(=柴崎)は、やんちゃな若い頃から、結婚後も家族ぐるみでお世話になっている憧れの人。その点では、僕が柴田恭兵さんに抱いていた敬意や憧れをそのまま役に投影することができたので。しかも、撮影初日が2人にとって一番幸せな、お互いの家族が集まる第一話冒頭のシーンだったんです。みんなで和気あいあいと「こんなふうに笑っていられるのも、今日だけだね」なんて話しながら撮影をしていました(笑)。そんな一日を過ごした後、恭兵さんをリスペクトする僕の気持ちをそのまま表していくことで、柴さんに対する川澄の思いはきちんと形にできたんじゃないかと思っています。
そこから突然、恭兵さんとの共演が一気になくなり、現場でも入れ違いになっていったんです。柴さんのパートと川澄のパートの二軸で進んでいくので、会いたくても会えないという…(笑)。ただ、現場で会わなくなった分、「昨日、恭兵さんが素晴らしい芝居をしていた」みたいな感じで、スタッフや監督からうわさばかり耳にするようになっていったんです。その分、どんどん恭兵さんの存在が僕の中で大きくなっていって。
恭兵さんは芝居のないところでも、僕を見守って、気にかけてくださっていました。恭兵さんと入れ違いで夜間に僕の撮影があったときなんか、わざわざロケ地近くの店で夜食を買ってきて、差し入れてくださったんです。その気遣いに感動しました。恭兵さんにはそういうすてきなエピソードがたくさんあって、その都度、僕は元気をもらっていました。
僕にとっては一番のハイライトで、いかにそこへ向かっていくか、という姿勢で取り組んでいました。そこまでにいろんなことを乗り越え、やっとたどり着いた撮影の最終ラウンドだったので、気持ちはマックスの状態。もちろん、恭兵さんもいろんなことを積み重ねてたどり着いている。しかも、恭兵さんは心でお芝居をされるので、お芝居を越えてあふれてくるものがあるんです。だから、クライマックスの取調室はすさまじいシーンになりました。柴さんが川澄に向けて拳を握る瞬間なんて、その拳が普段の3倍ぐらいの大きさに見えて…。そのすごさに圧倒されながらも、「このままずっと恭兵さんを独り占めしたい」という不思議な感覚にもなりました。
今言った恭兵さんとの取調室のシーンは、たどり着かなければいけない大きな目標でした。ただ、そこにたどり着くまでに、キャストに名を連ねる百戦錬磨のそうそうたる猛者たちとの芝居を乗り越えなければならなかったんです。それはまるで、千本ノックを受けながら、山頂を目指すようなもの。だから、一瞬たりとも気が抜けませんでした。
ドラマ2025年8月31日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む
映画2025年8月29日
九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしている。そんな中、令子は工藤の恋人と間違われ、しかも令子が見つけた写真に写っていた工藤の婚約者は自分とうり二つだった…。TVアニメ化もされた眉月じゅんの人 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
海辺の街に暮らす14歳の美術部員と仲間たちに起きたちょっと不思議なひと夏の出来事を小豆島でのロケで描く、横浜聡子監督の『海辺へ行く道』が8月29日から全国公開される。本作で主人公の高校生・奏介を演じた原田琥之佑に話を聞いた。 -最初に脚本 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む