エンターテインメント・ウェブマガジン
「大河ドラマ『鎌倉殿の13人』プレミアムトークin埼玉~比企一族スペシャル~」が、8月7日、埼玉県の東松山市民文化センターで開催された。
ドラマでは、北条家のライバルであり、この地に縁のある、比企一族の重鎮、比企尼を演じる草笛光子が、比企能員役の佐藤二朗、比企時員役の成田瑛基、せつ役の山谷花純と共に登壇し、ドラマの撮影秘話を披露した。
まず話題にしたのは、第24回で比企尼が源頼朝をビンタしたシーン。頼朝役の大泉洋がトークショーなどで「台本に書いてないのに、草笛さんが3回もビンタしてきた」と明かしたことで注目を集めた。
これについて草笛は「あのビンタは、もっとぶってもよかったんですけどね(笑)」と前置きしつつ、「でも…」と言葉を続けた。
「あのシーン、私が悪いみたいに世間で言われていますね。私が一人で決めてぶった、みたいな話になっていて。大泉さんがそういうふうにあっちこっちで言いふらしているんです(笑)。1回でいいのにテストも含めて3回もぶったとかね」
やや納得がいかない様子の草笛に、すかさず佐藤が「大丈夫ですよ、大泉洋はあと8回ぐらいぶっても大丈夫です。大泉が悪い(笑)」と援護射撃。
すると草笛は、脚本の三谷幸喜と事前にこんなやりとりがあったことを明かした。
「まだ台本ができる前に、三谷さんが、私にじかに『今度は頼朝をひっぱたきますからね』とおっしゃったので、『どうしてですか?』と聞いたんです。それで分かったんですが、あの子(頼朝)は、小さいときから私(比企尼)が育てたわけですから、だからぶてるんですよね、悪いことをしたら。『そういう役ですから』って、三谷さんからは言われていたんです」
三谷の話を踏まえ、「頼朝をひっぱたく」ことを想定して撮影に臨んだ草笛。ところが、「でもそのあと、どこでぶつのかな、と思いながら台本が進んでいっても、どこにもそういうシーンがないんです」とやや肩透かしを食らった様子。
そうしているうちに、「あるところへきたら、頼朝に対してひっくり返るような気持ちになったシーンがあって、『あっ、ここかな?』と思いまして、三谷さんに『ぶつのはここですか?』と聞いたんです。そうしたら『あっ、そうですね、そうでした』って、書く本人が(笑)」とのこと。それが第24回だった。
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む