伊藤あさひ、“戦隊シリーズ”が俳優人生の転機に 「自信にもなりました」【インタビュー】

2022年7月16日 / 08:00

 「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」で主演のルパンレッドを演じ、連続テレビ小説「エール」でも話題を集めた俳優の伊藤あさひ。2022年、その活躍がさらに注目される伊藤が、7月22日から開幕するパルコ・プロデュース2022「スルメが丘は花の匂い」で久々の舞台に挑む。主演・吉岡里帆、作・演出をかもめんたるの岩崎う大が務める本作は、童話の登場人物が生まれる不思議な世界に迷い込んでしまった主人公・緑と、物語の主人公として生まれた少女クロエの交流を描くファンタジックコメディー。クロエの幼なじみであるトム役と王子役の二役を演じる伊藤に、本作への意気込みや芝居への思いを語った。

伊藤あさひ(ヘアメーク:窪田健吾) (C)エンタメOVO

-本作では、トムと王子という二役を演じますが、それぞれどのような役柄なのか教えてください。

 トムはすごく純粋でかわいらしくて、“弟キャラ”です。ただ、その純粋さ故に、ぶっ飛んだところもあります。物語の世界の登場人物は、みんなどこか変わったところがあるのですが、トムはその中でも変わっている側だと思います(笑)。王子も、同じく物語の世界の人物なので、かなり変わっているキャラクターですが、王子らしく、優しく、カッコいい部分も持ち合わせています。今回は、その二役を演じることになるので、切り替えを意識し、どれだけ違う部分を見せられるのかが、僕の課題でもあります。

-どちらの役が伊藤さん自身に近いキャラクターですか。

 年上の方ばかりのときには、甘えてしまうタイプなので、今回の稽古場ではトムに近いと思います(笑)。

-久しぶりの舞台出演ですが、稽古が始まってどんなことを感じていますか。

 初めはやはり緊張しましたが、今はもう慣れてきて、アットホームな雰囲気の稽古場で、伸び伸びとお芝居をさせていただいています。コロナ禍ということもあり、なかなかコミュニケーションが難しい状況ではありますが、これからもっと仲を深められたらいいなと思っています。

-岩崎さんの演出の印象は?

 トムというキャラクターはいじりやすいのか、う大さんも楽しんで、どんどん面白い部分を引き出してくださっているように感じます。う大さんからのアドバイスや、つけていただいた演出を台本にメモしているのですが、最近、「ここでトムがかわいそうに見えるように」と何度も書きました(笑)。きっと面白いキャラクターになると思います。

-舞台作品に出演することに対しては、どんな楽しみがありますか。

 お客さんの前で実際にお芝居をすることにプレッシャーはありますが、反応をダイレクトに感じることができることができると思うので、それは楽しみです。初めて舞台に出演させていただいたときに、カーテンコールで大きな拍手を頂くという経験をして、それがすごく印象に残りました。テレビや映画ではあまり体験できない経験なので、それは舞台ならではの魅力だと思います。

-ところで、伊藤さんは、もともと俳優という仕事に興味があったのですか。

 いいえ、かけ離れた世界だと思っていました。なので、自分が俳優になるということは想像もしていなかったのですが…。ありがたいことに、気付いたらここに立っていました(笑)。このお仕事は、正解がない中でいろいろと模索していくというのが醍醐味(だいごみ)だと思うので、今はそこに楽しみを見出しています。

-俳優という仕事でやっていこうと思ったきっかけは?

 何回かありましたが、最初はスーパー戦隊シリーズをやり終えたときです。お芝居はもちろんですが、アクションもありますし、舞台あいさつやヒーローショーなどでお客さんの前に立つこともあって、本当にいろいろなことを経験することができました。うまくいかなかったこともたくさんありましたが、自信にもなりましたし、応援してくださる方がいることも強く感じることができました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岸井ゆきの「夫婦の“切実さ”が描かれている」宮沢氷魚「すごくやりがいがありました」すれ違っていく夫婦役で初共演『佐藤さんと佐藤さん』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁 … 続きを読む

28歳で亡くなった阪神タイガースの元選手の実話を映画化! 松谷鷹也「横田慎太郎さんのことを知っていただきたい」前田拳太郎「誰かの背中を押す作品になるはず」『栄光のバックホーム』【インタビュー】

映画2025年11月28日

 プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む

吉高由里子「忘れかけていたことをいきなり思い出させてくれる」 念願の蓬莱竜太と初タッグ パルコ・プロデュース2025「シャイニングな女たち」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月28日

 吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

Willfriends

page top