エンターテインメント・ウェブマガジン
「海老蔵歌舞伎」の会見に出席した市川海老蔵
「海老蔵歌舞伎」記者懇親会が22日、東京都内で行われ、市川海老蔵が出席した。
今回は、2021年1月に上演された「新春 海老蔵歌舞伎」に続く公演。古典歌舞伎の中から「実盛物語」と「Clubhouse」から生まれた新作歌舞伎舞踊「KABUKU」が上演される。「実盛物語」では、海老蔵の斎藤実盛、堀越勸玄の太郎吉で34年ぶりに成田屋の親子共演が実現する。
親子共演について海老蔵は「昨年、襲名後にと思っていたのですが、そういう機会がなかった。だから、年齢的にもギリギリ。今回が最後だと思います。彼にとっても一生に一度のチャンスです。子どもにとっても、大役でありながら思い出に残る作品だと思うので、それを彼とできることは非常にうれしい」と語った。
京都での親子共演も今回が初。「歌舞伎発祥の地である京都でどんなことを教えたいか」を聞かれると、「舞妓さんや芸妓さんと色事をしないように教育しようかな。もうちょっとたってからだよって」と冗談めかして会場を笑いで包んだ。
そして「出雲阿国という人が歌舞伎の元だと言われていますから、その銅像がある鴨川を一緒に歩きたいと思います。僕もせがれのお母さんとは京都を自転車で走った思い出があるので、鴨川沿いを自転車でも走りたい」と語った。
「Clubhouse」を通して作品を創作する魅力を聞かれると、「プロセスエコノミーです。作られている段階を見せていくことは過去にやったことがないことなので、リアル体験で聞けるのはすごく特別なこと。われわれ、話している方も緊張感を持って話している。みんなで作ることでいい刺激を感じています」と話した。
舞台は、5月29日、30日に都内・明治座ほか京都で上演。
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) ある日、北くん(岩瀬洋志)とカフェに出かけた南(本田) … 続きを読む