エンターテインメント・ウェブマガジン
1972年に連載がスタートして以降、少女漫画の枠を超えて愛され続けている萩尾望都の伝説的名作『ポーの一族』を原作としたミュージカルが3年ぶりに上演される。小池修一郎の脚本・演出のもと、2018年に宝塚歌劇団花組で初演された本作は、明日海りおが主人公エドガーを、原作さながらのビジュアルと巧みな表現力で演じて大好評を博した。今回の上演では、宝塚歌劇団を退団後、初のミュージカルへの出演となる明日海が、エドガー役に再び挑戦する。さらに、本作でミュージカル初挑戦となる千葉雄大がアラン役を演じることも大きな話題を呼んでいる。今回、明日海と千葉に、作品への思い、新たな挑戦への意気込みを聞いた。
明日海 私にとって、エドガーは本当に思い入れのある役ですので、今回、こういった形で再びエドガーと巡り会えたことはすごくうれしいです。この作品は、ほかの作品とは一味も二味も違う、独特な世界観がある作品です。今回は(初演時とは)環境も大きく変わりますし、私自身も、幕が開く頃にはブランクが1年以上ある状態になりますので、不安ももちろんありますが、来ていただいたお客さまに、「初演のときとはまた違った良さがある」「何回も見たい」「見てよかった」とおっしゃっていただけるような舞台になるよう取り組んでいきたいと思っています。
明日海 男性の役は実際に男性が演じることで、宝塚版より本来の漫画『ポーの一族』には忠実になります。千葉さんは映像で活躍されていて、たくさんの作品にご出演されてきたご経験がありますし、ミュージカルや舞台の経験豊富な共演者の方もたくさんいらっしゃいますので、新たな刺激を受けられることも楽しみです。
千葉 僕自身、ミュージカルを見るのが好きですし、ずっとやりたいと思っていたので、出演させていただけることはすごくうれしいです。ただ、もちろん課題もいっぱいあります。僕にとっては、未知の世界で、失うものはないので、全てがプラスになるという気持ちで臨ませていただきます。
千葉 以前から、ミュージカルをやりたいということは口に出していました。その中で頂いたお話だったんで、逃げられないという状況でもあって(笑)。でも、この作品でエドガーとアランが巡り会ったように、僕もこの作品と巡り会ったということなのかなとも感じ、今なんだと腹をくくりました。まだ分からないことだらけですが、いろいろなものを削ぎ落として、伝えたいことだけをシンプルに考えて、それに肉付けしたものをお見せできればと思っています。もちろん、ビジュアル的な美しさに関しては、これからもっと頑張っていきたいなと思っていますので、本番までにより磨きをかけたいと思います。
明日海 私がまず引かれたのは、漫画に登場する人物の美しさや色気です。エドガーに漂っているオーラは、後ろ姿からも感じられて、ただただ美しい。それに、漫画は白黒で描かれているものなのに、読んでいると色彩が広がるような感覚があります。作中、エドガーたちは各国を訪れますが、その世界観が各地で広がり、そこでまたドラマが生まれるのが素晴らしいと感じています。宝塚では、それらを上演時間の中にギュッと詰め込んで、歌やダンスでより華やかに世界観を広げました。今回は、よりリアリティーのある作品になると思いますが、その世界観は変わらず、きっとすてきなものになると思います。
千葉 僕、宝塚の作品を見たのは初めてだったんですが、生で見たらさらに素晴らしいだろうなと感じました。映像で見たので、表情をクローズアップされるシーンも多かったのですが、目線一つで伝わってくるものがあり、感動しました。原作は、宝塚版とはまた違った楽しみ方があり、物語の面白さと美しさに引き込まれました。明日海さんがおっしゃったように、白黒なのに色が広がるというのは、本当にそうだと今すごく思いました。
ドラマ2025年10月21日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む
映画2025年10月17日
伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。 この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む
映画2025年10月17日
『秒速5センチメートル』(10月10日公開) 1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。 中学1 … 続きを読む
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む