【インタビュー】舞台「No.9-不滅の旋律-」稲垣吾郎「ベートーベンは稲垣吾郎のいろんな要素が詰まっている役」

2020年12月11日 / 08:00

 木下グループpresents「No.9-不滅の旋律-」が12月13日から上演される。本作は、“楽聖”ベートーベンが傑作を幾つも書き上げた19世紀初頭のウィーンを舞台に、彼の苦悩の人生と創作の輝きを核として、精緻な演出とスケールの大きな戯曲とダイナミックな音楽表現で描き、大きな感動を呼び起こした作品。2015年、18年の上演に続き、ベートーベン生誕250周年となる今年、再々演される。今回は、ベートーベンを演じたことで俳優として新たな地平を開いた稲垣吾郎に、再々演を迎えての心境、本作や役の魅力などを聞いた。

ベートーベン役の稲垣吾郎(スタイリング:黒澤彰乃/ヘアメイク:金田順子)

-再々演を迎えた今の心境を教えてください。

 まず再々演ができるということは本当にありがたいことです。芝居は、みんながもう一回やりたいと思っても、なかなかできないじゃないですか。そんな中で3回もできるというのはすごく貴重なことですし、僕の中でも、体力と精神力が続く限り演じていきたいという思いもある役なので、再々演を迎えることができて本当に良かったです。

-今回、3回目ということで本作にどのような変化があると感じていますか。

 せりふも変わらないし、同じことを表現して同じことをやりますが、お客さんの目に映るものや、感じるものは確実に違うものになります。それが舞台の面白いところです。今年は新型コロナもあり、それぞれにいろんな思いがあると思うので、同じことをやりながらも、以前に見た人でもまた楽しめるような新しい「No.9」になるんじゃないでしょうか。今年はベートーベン生誕250周年ということもあって、NHKでアンバサダーをやらせていただいた経験から、ベートーベンに対する感じ方や思いとか、興味もさらに湧いてきました。この経験によって、また違った、新たな、さらに進化して深くなった「No.9」をお届けしたいです。

-ベートーベン生誕250周年記念として11月に予定されていた本作のウィーン公演が中止となったのは残念でした。

 世界中がこういう状況下なので、中止はもう当然かなというのが正直な思いです。もちろん最後までやりたかったですし、向こうの方々も迎え入れてくれて、ウィーンで公演ができる状況だったというのはうれしかったのですが。ウィーン公演は、再演の前にやってみたいというような話があったんです。実際に再演するに当たってベートーベンの軌跡を追うという番組をTBSでやらせていただいたときに、初めてウィーンを訪れたんですが、その際に、ウィーン公演の劇場なども下見に行ったんです。さまざまな思いはありますが、いつかウィーン公演は実現できると思うし、絶対にやりたいです。

-改めて稲垣さんが感じている本作の魅力を教えてください。

 ベートーベンは、「苦悩から歓喜」なんです。苦しみを耐えて、諦めずに、最後には歓喜するというストーリーに、僕らは勇気をもらえるし、お子さんにも見てもらいたいです。特にこういう状況下の中で、本当に必要なものだと思います。それと、今回の公演は年末年始となるので、この舞台で第九を聞きながらの年越しとなります(笑)。これは日本人だったらDNAに刻み込まれていることですから(笑)。また来年から新しい道を進むためにも、この作品が何か役に立てればと思っています。

-先ほど、ずっと演じていきたい役と話されていましたが、この役がそれだけ特別なものになった理由は?

 やはり今までの自分があったからこそ、積み重ねとしてこの役ができたので、ベートーベンは稲垣吾郎のいろいろな要素が詰まっている役という気がします。役者として一つの集大成がこのベートーベンという役なんです。ユーモラスなところもありつつ、激高するエキセントリックな面もあるという狂気を持った役ですが、そういった少し癖のある役や、ヒール役を演じる機会が30歳ぐらいから増えてきました。アイドルグループをやっていた中でも、そういった役をやらせてもらえるというのはすごく面白い挑戦で、そんな経験も生かされていると思います。この舞台で見たことがない景色を見られたりとか、感じたことがない感情に心を揺さぶられたりしたので、僕にとって大きな役であり、大きな作品です。

-ベートーベンという役と自分とを比べてどう感じますか。

 僕とベートーベンは全く違う人間なので、あまり自分と照らし合わせたりはしないです。でも違う人間だからこそ、ベートーベンが自分の中に入ってきたときに、演じる面白さを感じますし、それをまた客観的に自分で外から見下ろすことができるんです。はまり役と言ってくださる方も多いんですが、僕としてはベートーベンとは似ていないと思っているので、何がはまっているのか分からないんです(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【週末映画コラム】『六人の嘘つきな大学生』/『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開)

映画2024年11月22日

『六人の嘘つきな大学生』(11月22日公開)  大手エンターテインメント企業「スピラリンクス」の新卒採用の最終選考に残った6人の就活生への課題は「6人でチームを作り、1カ月後のグループディスカッションに臨むこと」だった。  全員での内定獲得 … 続きを読む

生駒里奈が語る俳優業への思い 「自分ではない瞬間が多ければ多いほど自分の人生が楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年11月20日

 ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で活躍する生駒里奈が、ストーリー性のある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで作り上げるダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新作、梅棒 19th GIFT「クリス、いってきマス!!!」に出演する。生駒に … 続きを読む

史上最年少!司法試験に合格 架空の設定ではないリアルな高校2年生がドラマ「モンスター」のプロデューサーと対談 ドラマ現場見学も

ドラマ2024年11月17日

 毎週月曜夜10時からカンテレ・フジテレビ系で放送している、ドラマ「モンスター」。趣里演じる主人公・神波亮子は、“高校3年生で司法試験に合格した”人物で、膨大な知識と弁護士として類いまれなる資質を持つ“モンスター弁護士”という設定。しかし今 … 続きを読む

八村倫太郎「俊さんに助けられました」、栁俊太郎「初主演とは思えない気遣いに感謝」 大ヒットWEBコミック原作のサスペンスホラーで初共演『他人は地獄だ』【インタビュー】

映画2024年11月15日

 韓国発の大ヒットWEBコミックを日本で映画化したサスペンスホラー『他人は地獄だ』が、11月15日から公開された。  地方から上京した青年ユウが暮らし始めたシェアハウス「方舟」。そこで出会ったのは、言葉遣いは丁寧だが、得体のしれない青年キリ … 続きを読む

「光る君へ」第四十三回「輝きののちに」若い世代と向き合うまひろと道長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年11月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。  病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む

Willfriends

page top