エンターテインメント・ウェブマガジン
電動車いすの魅力をプレゼンした出川哲朗
経済産業省「のろーよ!デンドー車いす」プロジェクト発表会が21日、東京都内で行われ、タレントの出川哲朗が登場した。
経産省は、高齢者の移動・活動を促すべく、電動車いすの普及と安全性の周知を含めた取り組みを実施する。
約2カ月前に、同プロジェクトのアンバサダーに就任した出川は、この日のために、事前に電動車いすの取材を行ったという。プレゼンでは、ポイントを四つに絞って解説した。
「リアルガチで便利」では、「免許・ヘルメットが不要! わざわざ電動車いすのために、免許を取らなくていいし、ヘルメットもかぶらなくていいんです」と説明。
「最高速度は時速6キロメートル」では、「これまでは誰かに付いてもらって出掛けていた人も、これなら気軽に、好きなときに、好きな場所に外出できるんです」と語った。
「リアルガチで優しい」では、「使い方が超簡単。ハンドルがめちゃめちゃ軽い。人差し指でも、何なら小指でも動かせちゃう。要は、手が不自由なおじいちゃん、おばあちゃんでもちょっとの力で動かせるんです」と実演を交えながら紹介した。
「リアルガチで家族も安心」では、免許を返納した老人が、家族から代わりに電動車いすをプレゼントされたエピソードを披露。「おじいちゃん、うれしくて泣いちゃった。本人だけでなく、それを支える家族さえもハッピーになれる」と力説した。
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第1話が、21日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む