エンターテインメント・ウェブマガジン
5月24日に全国公開された『小さな恋のうた』は、MONGOL800のヒット曲をモチーフに、音楽に情熱を注ぐ沖縄の高校生たちの姿を描いた鮮烈な青春映画だ。本作では、佐野勇斗、山田杏奈、眞栄田郷敦、鈴木仁といった若手俳優たちが5カ月に及ぶ特訓を経て披露した熱気あふれる演奏シーンや、みずみずしい演技が見どころとなっている。中でも、これまで自主的に磨いてきた見事なドラムの腕前を披露しているのが森永悠希。メンバーの中で最年長という立場で取り組んだバンド練習の舞台裏や、演技に込めた思いを聞いた。
正確な演奏はもちろんですが、一番大事にしたのは“バンドっぽさ”です。「お芝居ではなく、本当のバンドになってほしい」と言われていたこともあり、バンドとしての空気作りに重点を置きながら、演奏も上達するように…という方向で進めていきました。
最初に僕から「アイコンタクトを大事にしよう」と提案させてもらいました。「楽器は初めて」というメンバーが多い中で、一応、僕にはドラムの経験もあり、他の4人よりもバンドの音楽を聴いている数も多いと思ったので…。ライブの映像などを見ながら、「こうすれば、いいバンドに見えるのでは?」みたいな話をして、最終的にそれが自然にできるようにすることを目標にしました。
年上の僕に、みんなが付いてきてくれた感じです。僕が最年長ということで、スタッフさんとディスカッションをする機会も多かったので、「皆さんの思いも大事にしたい」という気持ちから、やや厳しいことを言ったこともありました。でも、そうやって5人で知恵を絞っていったおかげで、一つのバンドとしてまとまった気がします。先日、イベントで全員そろってお客さんの前で演奏する機会があったのですが、みんなすごくいい表情をしていて…。会場全体も盛り上がったので、本当にいいバンドになったな…と。僕も、普段は一人でドラムをたたいていることが多いので、バンドという形で演奏できたのは、すごく楽しかったです。
自分に似ているな…と(笑)。僕自身も人のために何かをしてあげたくなるタイプで、自分を後回しにしてしまうようなところがあります。もっとうまく立ち回れたら楽なのに…と自分を戒めることもありますが、小さな頃から培われた性分は、なかなか変えられません(苦笑)。そういう意味では、空回りしてしまう航太郎の気持ちも理解できましたし、自分とリンクする部分が多かったので、とても入りやすかったです。
沖縄の海からは、ものすごくインスピレーションを受けました。実は、大事なシーンで航太郎が海にお祈りする場面は、台本にはなかったんです。でも、航太郎は漁師の息子だし、自然を大切にして、ガジュマルの木を拝むような人。それならば、海も大事にするはず…と思い、アドリブでやらせてもらいました。
そうですね。お芝居では、その場で感じたことが一番大事だと思っているので、「相手がそうくるなら、こう返すのが普通だよね」というふうに、臨機応変に変えていくようにしています。もし駄目なら、監督が「駄目」と言ってくれるはずですから。
スタジオで亮多(佐野勇斗)と口論になる場面の後半はアドリブです。かなり勢いよくまくし立てさせてもらいました(笑)。他にも、僕が起点になって「カットが掛かるまで、芝居を続けてください」と言われることも多かったです。
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む