安田顕「妻よりも先に死にたい」 榮倉奈々「いつまでも食卓を囲む夫婦がいい」

2018年5月15日 / 20:22

夫婦役を演じた安田顕(左)と榮倉奈々

 映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の完成披露試写会が15日、東京都内で行われ、出演者の榮倉奈々、安田顕、大谷亮平、野々すみ花と李闘士男監督が登壇した。

 「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。どういうことなのでしょうか?」。2010年、「Yahoo!知恵袋」に投稿された質問はたちまち話題を呼び、翌年にはコミックエッセイ化。その“伝説の投稿”が実写映画になった。

 劇中で15パターンもの“死んだふり”を披露した妻役の榮倉は「最初、コメディーなのかなと思って脚本を読ませてもらったのですが、予想外の産物が多過ぎて。その長いタイトルよりもびっくりしました」と語った。

 夫役を演じた安田も「脚本を読んだら原作と全然違う。正直、どうやったらこれ、面白くなるんだろう…と思ったけど、上がり(完成作)を見たときに、『うわ~、やられた!』と思いました」と李監督の手腕に脱帽しきり。また「最後はうまくいきますから!」と“ネタバレ”ぎりぎりのコメントで会場を沸かせた。

 タイトルにちなみ「必ず○○している」という自身のこだわりを尋ねられたキャストたち。榮倉は「考えたんですが、ないです。何故かと言うと『必ず何々をする』と決めていると、それにとらわれて他のことがうまくいかなくなるから。なので、何かにこだわりを持つことは極力やめています」と語った。

 一方、安田は「いつもファミレスとか、外でせりふを覚えるんだけど、そのときに台本を開いていると恥ずかしいから、せりふを全部携帯に打っちゃうの。そうすると移動中とか、夜も読めるから」と告白。これには榮倉も「すごい手間を…」と驚いていた。

 また「理想の夫婦像」を聞かれた安田は「長生きした上で、若干僕の方が(妻よりも)先に死にたい。幸せにみとられながら『いい人生だったよ。ありがとう』と言って死にたい。残されるのは絶対に嫌」と弱気な一面を披露。対する榮倉は「いつまでも食卓を囲む夫婦がいいと思います」と話した。

 映画は6月8日から全国ロードショー。

(左から)野々すみ花、安田顕、榮倉奈々、大谷亮平、李闘士男監督


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」大物わがまま女優“絹子”萬田久子の異変に衝撃 「ショックで泣いちゃう」「金言をいっぱいありがとう」

ドラマ2025年9月3日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  軽井沢のパン屋のオープンが近づき、イケオジ・山田(和田 … 続きを読む

「誘拐の日」最終話 衝撃のラストに「ゾクゾクした」 “政宗”斎藤工に心配の声「マヌケで優しい政宗に戻って」

ドラマ2025年9月3日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の最終話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・新庄汐里(安達祐実)の通報により、泣き叫ぶ七瀬凛(永尾柚乃)と引き裂かれ、県警捜査一課に逮捕されてしまった新庄政宗(斎藤 … 続きを読む

目黒蓮がTBS日曜劇場に初出演 妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」

ドラマ2025年9月3日

 TBSは、妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」(毎週日曜よる9時)に目黒蓮が出演することを発表した。  目黒は日曜劇場初出演となり、物語のカギを握る重要な役どころとして登場する。その詳細は一切明らかにされず、ドラマ本編で … 続きを読む

「ぼくほし」“北原”中野有紗が“モラハラ父”に決別宣言 「18歳、大人としての責任を感じた」「過去の自分と重なって泣いた」

ドラマ2025年9月2日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  文化祭の準備に励む天文部の生徒たちをサポートするべく、健治は学校へ行く日を増やしたいと久 … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」障害がある兄弟姉妹を持つ“きょうだい児”の苦悩 「切な過ぎて泣いた」「本音が言えて良かった」

ドラマ2025年9月2日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第9話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  一時保護所の子どもたちがかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千 … 続きを読む

Willfriends

page top