エンターテインメント・ウェブマガジン
岡田准一と共にイベントに出席した(左から)石田秀雄氏、東出昌大、原田眞人監督
映画『関ヶ原』の大ヒット記念イベントが5日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、東出昌大と原田眞人監督、石田三成第15代目子孫の石田秀雄氏が出席した。
東出が「子々孫々に伝わっている石田三成の人物像」について質問すると、秀雄氏は「DNAが非常に濃くて。15代延々と続いている過敏性腸症候群。うちでは“三成腹”と言いますが、昨日はちょっとそうでした。薬で抑えて今日は治った。それと戦っている日々です」とマル秘情報を明かした。
このエピソードに顔をほころばせた岡田は「へえ! 代々おなかが弱いといううわさは本当なんですね」と感心した様子で、「原作では『おなかが痛い』というのがずっとある人。その表現は台本にはなかったけれど、このプレッシャーに耐え切れていないという時に、ひそかに演じていたりしたんです」と役づくりの一環で、これまで言ってこなかったという三成の裏テーマ「おなかが痛い」を告白した。
原田監督すら「本当に?」と疑う中、秀雄氏から「見ましたよ」と声を掛けられると、「絶対伝わらないと思っていたけど、伝わる方が一族にいらっしゃってうれしい」と大喜びした。「島津と話している時も、俺、最初はずっと目をつむっているんですよ。あれおなかが痛いんですよ」と具体的なシーンを明かすと、客席からも納得の声が漏れた。
また、唐突に「“東出スマイル”知ってる? 業界内で有名で、目は笑っていないけど、口だけ笑うっていう怖いやつ」と切り出した岡田は、実際に東出に披露させると大はしゃぎ。
ファンが騒然とする迫力も岡田は大のお気に入りのようで「僕はこれをどこかでできるように練習すると約束した。いつかどこかでやりたいと思います」と予告し、写真撮影の際に何度もチャレンジしていた。
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む