【花燃ゆインタビュー】堀井新太「撮影現場はすごい緊張感。でも演じることが面白くてしょうがない」 奇兵隊で活躍し、群馬県令の部下となる中原復亮役

2015年6月16日 / 16:11

 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」で、高杉晋作(高良健吾)が結成した奇兵隊に入隊し、明治期には熊谷県令(後の群馬県令)となった楫取素彦(小田村伊之助=大沢たかお)に付き従う中原復亮を演じている堀井新太。連続テレビ小説「マッサン」で出征する青年、一馬を演じて視聴者の涙を誘った新鋭が幕末の混乱に身を投じた中原の熱い心を語る。

 

中原復亮役の堀井新太

中原復亮役の堀井新太

-出演が決まった時のお気持ちは?

 「マッサン」に引き続き大河ドラマということで、すごくうれしかったです。同時に、歴史に恥じないように、忠実に再現しなければ失礼になるという重みを感じました。

-歴史好きなのですか。

  好きです。こんな出来事が昔本当にあって、今の僕たちがいるということを強く感じます。それを大河で演じられるのは役者としてとても幸せなことだと思います。

-中原復亮のことはご存じでしたか。また演じてみてどう感じましたか。

 知りませんでした。それほど歴史の本などでも大きく扱われている人物ではないので、自分が中原像を作っていけるのかなと思っています。奇兵隊が出来て、志があれば上にいけるようになったので、彼は死ぬ気で挑んだのではないでしょうか。

-奇兵隊のシーンの撮影はいかがでしたか。

 ぼろぼろの野良着で弱そうなんですけど、一人一人の目に宿る力がすごかったです。

 -中原と高杉の関係に変化は?

  最初は自分のためだったのが、高良さんが演じる高杉は熱くて、それに応えたいという思いが最近出てきました。現場で生まれたこの気持ちを大切に演じていきたいです。奇兵隊を結成する時のシーンで、中原が涙目でちょっと笑いながら「なんかうれしいのう」と言うせりふがあるんですが、僕は本当にうれしかったんです。高杉さんは身分の差別もなく、僕たちを信じて頼ってくれていることが伝わって、この人のためにというふうになる。だからいろいろな状況を自分の中に柔軟に取り入れていって、深みを出していければいいなと。

-方言はいかがでしたか。

  萩の言葉って感情移入しやすいんです。感情豊かなお国柄だったのかなと思います。

-「マッサン」以降、ご自身や周囲に変化は起きましたか。

  「マッサン」で出征する役を演じた後、出征を経験した人から「演じてくれてありがとうございます」とメールをいただいた時は、作品が人に与える影響力ってすごいなと思いました。だから絶対にうそはつけない、演じている時は死ぬ気でやらないといけないなと感じました。

-中原は明治まで生きますが、当時は明日が分からないという気持ちだったわけですよね。

  ええ、だから演じていて怖い時もあります。この間の撮影では、ただ立っているだけのシーンだったのですが、現場にものすごい緊張感があって、勝手に汗が出てきたんです。周りの皆さんが作ってくださっている空気のせいだと思います。だから今、面白くてしょうがないんです。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

市毛良枝「現代の家族のいろんな姿を見ていただけると思うし、その中で少しでもホッとしていただけたらいいなと思います」『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』【インタビュー】

映画2025年10月23日

 祖父の他界後、大学生の拓磨は、夫に先立たれて独り残された祖母・文子と同居することになった。ある日、拓磨は亡き祖父・偉志の書斎で、大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した妻・文子へのサプライズだった。市毛良枝とグローバルボーイズグループ … 続きを読む

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 10月24日から全国公開となる『愚か者の身分』は、第二回大藪春彦新人賞を受賞した西尾潤の同名小説を映画化した迫真のサスペンスだ。新宿の歌舞伎町で、犯罪組織の手先として戸籍売買を行う松本タクヤ(北村匠海)とその弟分・柿崎マモル、タクヤの兄貴 … 続きを読む

南琴奈「今までに見たことがないような映画を楽しんでいただけたらと思います」『ミーツ・ザ・ワールド』【インタビュー】

映画2025年10月22日

 芥川賞作家・金原ひとみが新宿・歌舞伎町を舞台に描き、第35回柴田錬三郎賞を受賞した同名小説を、松居大悟監督、杉咲花主演で映画化した『ミーツ・ザ・ワールド』が10月24日から全国公開される。二次元の世界を愛し、自己肯定感の低い主人公の由嘉里 … 続きを読む

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜深夜24時12分~放送中だ。本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を送るうちに、彼女の中にもう … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

 1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む

Willfriends

page top