• 坂本龍一

坂本龍一」に関連する24件の記事

坂本龍一トリビュートフェス【RADIO SAKAMOTO Uday】全ラインナップ発表&タイムテーブル公開

音楽ニュース2025年1月27日

 2025年2月10日に開催される、坂本龍一のトリビュートフェス【RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-】の全ラインナップとタイムテーブルが発表された。 本イベントは、J-WAVEで20年に渡り放送された坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「・・・続きを読む

坂本龍一のトリビュートフェス【RADIO SAKAMOTO Uday】第1弾出演者発表

音楽ニュース2024年12月10日

 2025年2月10日に開催される、坂本龍一のトリビュートフェス【RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-】の第1弾出演者が発表された。  本イベントは、J-WAVEで20年に渡り放送された坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、・・・続きを読む

坂本龍一、【playing the piano europe 2009 – Limited Edition】一夜限りプレミア上映決定

音楽ニュース2024年9月27日

  坂本龍一のcommmons移籍第一弾ソロ・アルバム『out of noise』のリマスター盤『out of noise - R』の発売を記念して、『playing the piano europe 2009 - Limited Edition』のプレミア上映が決定した。   2009年10月から12月の約2か月間、ヨーロッパ6か国27公演行われた・・・続きを読む

坂本龍一、最後のピアノソロコンサート作品『Opus』配信リリース

音楽ニュース2024年8月10日

  2023年3月28日に他界した坂本龍一が、この世を去る前に遺した最後のピアノソロコンサート作品『Opus』を配信リリースした。   全国公開中の映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』の音源作品。名曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、坂本の最後のアルバム『12』からの曲、そし・・・続きを読む

坂本龍一、最後のピアノソロコンサート作品『Opus』全世界配信リリース決定

音楽ニュース2024年6月29日

  2023年3月28日に他界した坂本龍一がこの世を去る前に残した最後のピアノソロコンサート作品『Ryuichi Sakamoto | Opus』が、8月9日に全世界配信リリースとなることが決定した。   本作品は、坂本が「日本で一番いいスタジオ」と断言したNHK509スタジオを特別に借りて2022・・・続きを読む

『坂本龍一コンサート リマスター版』放送決定、1987年&88年にNHKホールで演奏した2公演

音楽ニュース2024年3月15日

 『坂本龍一コンサート リマスター版』が3月16日にBSプレミアム4K、4月6日にNHK BSで放送される。  2023年3月28日、71歳で旅立った坂本龍一。番組では、YMO解散後の1980年代後半にNHKホールで演奏したコンサート2公演の映像を最新のリマスター版で放送する。第1部『NEO GEO・・・続きを読む

坂本龍一の月命日である毎月28日に公式Tシャツ120枚限定販売へ

音楽ニュース2024年1月26日

 坂本龍一がエイベックスと共同で設立したレーベルcommmonsが、月命日である毎月28日に“坂本龍一「12」T-shirts”を公式販売する。  坂本龍一が亡くなって以降、世界各国のファンから「教授の写真がプリントされたT-shirtsが欲しい!」というリクエストが数多く寄せられてい・・・続きを読む

坂本龍一の最後のピアノソロ演奏を記録した長編コンサート映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』公開へ

音楽ニュース2024年1月17日

 長編コンサート映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』が4月26日から109シネマズプレミアム新宿で先行公開、5月10日より全国公開される。  坂本龍一の最後のピアノソロ演奏を記録した同作は、2022年9月に東京・NHK 509スタジオで撮影。「Merry Christmas Mr. Lawrence」や、最後・・・続きを読む

ナレーションは佐野史郎、ニッポン放送『天国からのプレイリスト2023』12/30オンエア

音楽ニュース2023年12月21日

 俳優、佐野史郎のナレーションで綴る特別番組『天国からのプレイリスト2023』が12月30日19時からニッポン放送でオンエアされる。  当番組では、多くの作品を世に送り出したが、惜しくも今年、亡くなってしまった偉大なアーティストの功績をその音楽とともに改めてスポット・・・続きを読む

坂本龍一の誕生日に【「async」premium night - お誕生日おめでとう、教授!2024 -】開催

音楽ニュース2023年12月21日

 坂本龍一の誕生日である2024年1月17日に、【坂本龍一「async」premium night - お誕生日おめでとう、教授!2024 -】が東京・109シネマズプレミアム新宿で開催される。  109シネマズプレミアム新宿は坂本龍一が音響監修を務めた映画館。メインラウンジの音楽や開場を知ら・・・続きを読む

坂本龍一追悼盤『Micro Ambient Music』が3か月限定リリース

音楽ニュース2023年7月15日

 坂本龍一と2000年から晩年にかけて関係の近かった音楽家41名による追悼盤『Micro Ambient Music』が、10月31日までの期間限定でBandcampにて公開された。  本作は、ニューヨーク「12K」のレーベルメイトが中心となって制作された。非楽器音を用いた静寂をもたらす音楽を“M・・・続きを読む

109シネマズプレミアム新宿にて【Ryuichi Sakamoto Premium Collection】が再開催

音楽ニュース2023年7月8日

 109シネマズプレミアム新宿のオープンを記念して開催された、全シアターの音響監修を務めた坂本龍一が音楽制作を担当した映画やライブ映像を上映するイベント【Ryuichi Sakamoto Premium Collection】が、7月14日から12月28日に再び開催される。  これまでのラインナップ・・・続きを読む

坂本龍一の軌跡を辿る特番が放送決定、かねてから親交のあった役所広司がナレーション

音楽ニュース2023年6月26日

 『NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一 芸術は長く、人生は短し』と題した特番が7月6日22時よりNHK総合にて放送される。  ソロ、YMO、映画音楽やプロデュース、そして俳優など、様々なジャンルで活躍した坂本龍一。「世界のサカモト」として日本のみならず世界に音楽を届け、逝去・・・続きを読む

坂本龍一を「音楽/美術/映画/環境」で分解、84ページの『SWITCH』特集

音楽ニュース2023年6月16日

 坂本龍一を特集した『SWITCH』2023年7月号が、2023年6月20日に発売される。  音楽家として比類なき作品の数々を残し、2023年3月28日に逝去した坂本龍一。 これまでに幾度となく特集を組み、音楽を中心にさまざまな角度から彼の活動に触れてきた『SWITCH』が、その全記録か・・・続きを読む

謎解きミステリー仕立てで引っ張る『怪物』/生田斗真が意外性のある名演を見せる『渇水』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2023年6月1日

『怪物』(6月2日公開)  舞台は大きな湖のある郊外の町。主な登場人物は、息子を愛するシングルマザーの麦野早織(安藤サクラ)、生徒思いの小学校教師・保利(永山瑛太)、そして少年たち(黒川想矢、柊木陽太)…。  それは、子ども同士のけんかやいじめに見え・・・続きを読む

是枝裕和監督「特別なものが映っている映画になった」 安藤サクラ「自分の想像をはるかに超えた作品に参加させていただきました」

TOPICS2023年5月8日

 映画『怪物』完成披露試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、中村獅童、脚本の坂元裕二氏と是枝裕和監督が登壇した。  『万引き家族』で知られる是枝監督が「今一番リスペクトしている」と語る坂元氏と初タッグ・・・続きを読む

SFとファンタジーを通して、家族の形や生と死について描いた『アフター・ヤン』『天間荘の三姉妹』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年10月21日

『アフター・ヤン』(10月21日公開)  “テクノ”と呼ばれる精巧な家庭用ロボットが一般家庭にまで普及した近未来。茶葉の販売店を営むジェイク(コリン・ファレル)と黒人の妻カイラ(ジョディ・ターナー・スミス)、中国系の養女のミカは幸せな毎日を過ごしていたが・・・続きを読む

【映画コラム】事実は小説より奇なり。実話を基にした『MINAMATA-ミナマタ-』と『クーリエ:最高機密の運び屋』

ほぼ週刊映画コラム2021年9月21日

 今回は、どちらも9月23日に公開される、実話を基にした、まさに「事実は小説より奇なり」の2本を紹介する。 水俣病の存在『MINAMATA-ミナマタ-』  1971年、ニューヨーク。かつてアメリカを代表する写真家とたたえられたユージン(ジョニー・デップ)・・・続きを読む

吉永小百合、初の医師役に「志願した」 「命の大切さを、映画を通して伝えていきたい」

TOPICS2021年2月5日

 UICC(国際対がん連合)日本委員会が主催する「ワールドキャンサーデー LIGHT UP THE WORLD 点灯式」が4日、東京都内で開催され、映画『いのちの停車場』(5月21日公開)で主演した女優の吉永小百合がゲストで登壇した。  「ワールドキャン・・・続きを読む

【映画コラム】何もかも奪われた時、人は何になるのか…『レヴェナント 蘇えりし者』

ほぼ週刊映画コラム2016年4月23日

 レオナルド・ディカプリオが“5度目の正直”でアカデミー賞の主演男優賞を受賞した『レヴェナント 蘇えりし者』が公開された。音楽は坂本龍一が担当している。  1823年、ヒュー・グラス(ディカプリオ)は、先住民の妻との間に生まれた息子のホークと共に、探検隊のハ・・・続きを読む

  • 1
  • 2
Willfriends

page top