エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年2月10日に開催される、坂本龍一のトリビュートフェス【RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-】の第1弾出演者が発表された。
本イベントは、J-WAVEで20年に渡り放送された坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト。この日のために、彼に縁の深いアーティストたちが集結する。
第1弾として、坂本龍一の「energy flow」を新解釈した楽曲「エナジー風呂」でも知られる3人組ユニット・U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS、Cornelius、砂原良徳、真鍋大度、どんぐりずとMONDO GROSSOによるユニット・DONGROSSO、TOWA TEI、彼と親交のあった韓国発バンド・SE SO NEONの出演が決定した。また、『RADIO SAKAMOTO』の特別版にも出演したTaiTanが所属するラップトリオ・Dos Monos、坂本龍一を敬愛する新世代の音楽プロデューサー・原口沙輔も出演する。追加出演者やステージの割り振り、タイムテーブルなどは後日発表されるとのこと。また、最速チケット先行予約が本日よりスタートしている。
◎公演情報
【RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-】
2025年2月10日(月)
東京・Spotify O-EAST/東間屋/DUO MUSIC EXCHANGE
OPEN 18:00 CLOSE 22:00(予定)
チケット:8,800円(tax in.)※ドリンク代別
<出演アーティスト>
U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS/Cornelius/砂原良徳/真鍋大度/DONGROSSO/TOWA TEI/SE SO NEON/Dos Monos/原口沙輔
…and more
◎イベント情報
【DIG SHIBUYA 2025】
2025年2月8日(土)~2025年2月11日(火)
主催:SHIBUYA CREATIVE TECH 実行委員会・独立行政法人日本芸術文化振興会・文化庁
共催:渋谷区
後援:一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン
委託:2025 年度(令和6年度)日本博2.0事業(委託型)
J-POP2025年11月14日
JO1が、新曲「Just Say Yes」のトラックビデオを公開した。 新曲「Just Say Yes」は、2025年10月22日にリリースされたニューシングル『Handz In My Pocket』の収録曲。華やかなピアノの旋律と、感 … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
muqueが、楽曲「Level up」のミュージックビデオを公開した。 2025年8月13日に配信リリースされた楽曲「Level up」は、程よいスイング感と四つ打ちが心地よいリズムに絡むキャッチーなギターリフが印象的なイントロから一転 … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
BALLISTIK BOYZが、新曲「Winter Glow」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Winter Glow」は、冬の恋をやさしく回想するような、温かくて初々しく、そして少し甘酸っぱい、グループとして初の … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
The fin.が、2025年11月21日に東京・No Free Coffeeにてニューアルバム『Somewhere Between』のリスニングパーティーを開催する。 当日は、11月26日に配信リリースとなる4年ぶりのフルアルバム『S … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
ホロライブ所属のVTuber、星街すいせいが2026年2月21日に神奈川・Kアリーナ横浜にて【Hoshimachi Suisei Live SuperNova: REBOOT】を開催する。 これは、2月1日に日本武道館で開催された【Ho … 続きを読む