エンターテインメント・ウェブマガジン
「ゴムゴムの男」
フジテレビ系で1990年から放送されているドラマ「世にも奇妙な物語」。11日の「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~(仮)」の放送に合わせ、新旧の担当ディレクターらが、実験的なドラマ作りの歴史を語った。
番組スタート時を知るフジテレビの石原隆氏は「全てが手探りで、ルールやしきたりにとらわれずに始められた」と自由な雰囲気を強調。
現在もディレクターを務める木下高男氏は「CM界や演劇界からもクリエーターが入ってきた。こういう異種格闘技的なやり方はフジテレビの取りえだと思う。これからもどんどん新しいことを試してほしい」と後進に期待を寄せた。
短編ドラマのため、初期のころから「踊る大捜査線」シリーズの君塚良一、「相棒」の戸田山雅司、「ドクターX」の中園ミホら、後に輝かしい実績を残す脚本家や作家が結集したのも特徴だった。
25周年を迎えても挑戦的な姿勢は変わらず、11日の放送では、人気アニメ「ワンピース」のルフィが映像に登場し、阿部寛と“共演”する「ゴムゴムの男」の他、石川雅之、永井豪、楳図かずお、伊藤潤二の漫画を原作にしたドラマが放送される。
ドラマ2025年10月9日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月8日
ロンドンとシンガポールの観客を感動の渦に巻き込んだモンゴル発の豪壮なスペクタクル舞台「The Mongol Khan(モンゴル・ハーン)」が、いよいよ日本に初上陸する。 本作は、古代モンゴル帝国の栄華と謎に満ちた3000年の歴史を背景に … 続きを読む
映画2025年10月8日
映画『恋に至る病』完成披露舞台挨拶が10月7日、東京都内で行われ、長尾謙杜、山田杏奈、前田敦子、石原慎也(Saucy Dog)、廣木隆一監督が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による … 続きを読む
ドラマ2025年10月8日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年10月8日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大迫 … 続きを読む