斎藤工が映画監督に挑戦。「逆境だと思ってやった」 悪女役続きの菜々緒はおとなしい役柄に喜び

2014年5月29日 / 22:46

 斎藤工、菜々緒ら特別ショートフィルム製作プロジェクト参加者

 米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2014」のオープニングセレモニーが29日、東京都内で行われ、司会のLiLiCo、別所哲也、各作品から倉科カナ、斎藤工、駿河太郎、菜々緒、原幹恵、広瀬アリス、審査員を務めた安藤美姫、品川祐監督ほかが出席した。

 本映画祭は別所が1999年に立ち上げたもので、今年は「STYLE OF CINEMA」をテーマに30日~6月15日まで東京と横浜で開催される。また、この日のセレモニーでは「観光映像大賞(観光庁長官賞)」、地球を救え!部門内の「J-WAVEアワード」、「環境大臣賞」が発表された。

 総合エンタメアプリ「UULA」との特別ショートフィルム製作プロジェクトでは、大橋トリオの楽曲「HONEY」の世界観を基にした『半分ノ世界』で斎藤が映画監督に挑戦。「そうそうたる監督方と一緒に監督として壇上に上がるのは最初で最後だと思います」と照れ笑いし「僕なんかはひねくれているので役者が監督をやると聞くとうがった見方をしてしまいますが、あえて逆境だと思って臨みました」と振り返った。

 また、同プロジェクトの『キャンとスロチャン』で“自動販売機役”を演じた菜々緒は「自動販売機の声の役なのですが、なかなかない役なので貴重な経験でした。最近は悪女ばかりやっていたので、おとなしくてかわいらしい女性をやらせていただいてうれしかったです」と笑わせた。


芸能ニュースNEWS

サイボーグ戦士たちの雄姿を再び 舞台「サイボーグ009」第2弾今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。  半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

Willfriends

page top