エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)ダニエル・デイ=ルイス、ジェニファー・ローレンス、アン・ハサウェイ、クリストフ・ヴァルツ (C)A.M.P.A.S.
「第85回アカデミー賞授賞式」が25日(現地時間24日)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われた。
助演男優賞はクエンティン・タランティーノ監督の『ジャンゴ 繋がれざる者』のクリストフ・ヴァルツが受賞。タランティーノ監督も同作で脚本賞を受賞した。
ミュージカル映画『レ・ミゼラブル』で薄幸の女性を演じて助演女優賞を受賞したアン・ハサウェイは「夢が実現しました。いつの日かこの映画で描かれたような悲劇が現実からなくなることを祈っています」と喜びのスピーチ。
『世界にひとつのプレイブック』で主演女優賞に輝いた22歳のジェニファー・ローレンスは、舞台に上がる際に慌てて前のめりに転倒し「私が転んだから、皆さんが拍手してくれたのね」と語って笑わせた後、『愛、アムール』で主演賞候補となり、この日86歳の誕生日を迎えたエマニュエル・リヴァに向けて祝いの言葉を述べた。
また『リンカーン』で史上初となる3度目の主演男優賞を受賞したダニエル・デイ=ルイスは、昨年『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』で主演女優賞を受賞したメリル・ストリープからオスカー像を受け取ると「実は私がサッチャーを演じる予定で、メリルがリンカーン役の候補だった。そのバージョンも見たかった」と笑わせ、「いろんな奇妙な男になる私と一緒に生活してくれてありがとう」と妻に感謝の言葉を掛けた。
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』で監督賞を受賞したアン・リーは「映画の神様ありがとう。シェイシェイ、ナマステ、サンキュー」と三カ国語で感謝の意を述べた。
作品賞は、オバマ大統領夫人が発表。1979年のイラン米大使館人質事件の救出作戦を描いた『アルゴ』が受賞した。監督のベン・アフレックは「映画に関係したあらゆる人に感謝します。私を助けても何の得にもならないときに助けてくれた人たちに感謝しています。人生は転ぶこともあるけど、また立ち上がらないといけないことを学びました」と喜びを語った。
WOWOWで3月3日(土) 午後4時20分から「第85回アカデミー賞ダイジェスト」を放送。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む