エンターテインメント・ウェブマガジン
ドラマ「夜のせんせい」の出演者
TBSの金曜ドラマ「夜のせんせい」制作発表が9日、神奈川県横浜市で行われ、出演者の観月ありさ、蓮佛美沙子、山本耕史、田中圭、大倉孝二、堀内敬子、高橋一生、笹野高史、大政絢ら総勢20人が出席した。
アラフォーにして定時制高校の新米教師となった夜野桜役を演じる観月は「とても型破りな役どころ。先生だけど全然先生らしくなくて、生徒とも友達のような感覚で向き合うような人」と役について紹介し、「(生徒の)年齢は、下は16歳から上は86歳までという、あまりなかった学園ドラマになっているのでいろんな年代の方に見てほしい」とアピールした。
桜の魅力を尋ねられると「すごく一生懸命に物事に立ち向かうけれど“この人は本当に一生懸命なんだろうか?”と思っちゃうような、ちょっとつかみどころがないところ」と笑い、「何かいいことを言うのかな?と思ったらすごくボケてみたり。励ますつもりが、自分の話だけをして趣旨を伝えないままその場を去ってしまったり…。そういう支離滅裂な部分も逆に人間らしくて魅力的なのかな」と語った。
元スナックのママということもあり、ヒョウ柄などの派手な衣装も見どころの一つ。観月は「実際に上野に探しに行ったり、あえて裏地の付いていないペラペラの物を選んだり」とこだわりを明かしつつ、「毎日トレードマークのようにヒョウ柄を着ているので、“今日のヒョウ柄はちょっと地味じゃない?と、若干自分の中で(感覚が)まひしてきちゃって」と苦笑交じりに明かしていた。
ドラマは同局系で1月17日、午後10時からスタート。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む