大河ドラマ「べらぼう」に新たな出演者 高岡早紀、水樹奈々、ジェームス小野田、ひょうろく、中川翼、えなりかずき、高橋英樹

2025年4月15日 / 10:00

(C)NHK

ド派手な性格で権力をふるう、松前家当主・松前道廣役のえなりかずき。

松前家当主・松前道廣役のえなりかずき(C)NHK

 「10歳で初めてNHKに仕事で伺った際、大河ドラマ(おそらく『八代将軍吉宗』?)を撮影中のスタジオを発見し『いつかあのスタジオでも仕事をしたい!』と心に誓いました。“30年後に達成できるよ!”と、あの時の自分に言ってあげたいです。松前道廣は、名家の重圧もあったのでしょう、生まれもっての権力を最大限に行使しますが、本人にとっては“正義”であり、ちょっときつめの“指導”なのです。一生懸命演じます。」

財政が上向かない幕府の政策に、苦言を呈す紀州藩主・徳川治貞役の高橋英樹。

紀州藩主・徳川治貞役の高橋英樹(C)NHK

 「1968年『竜馬がゆく』で初大河ドラマ出演、その後9本の大河ドラマに出演をさせていただき、さまざまな歴史上の人物を演じさせて頂きました。2015年『花燃ゆ』にて井伊直弼を演じ、早いもので10年が経ち、今回の『べらぼう』で記念すべき10本目の大河ドラマ出演ということになります。今回私が演じさせて頂く徳川治貞という人物は、紀州徳川の殿様です。八代将軍吉宗にならい、倹約政策などを行い、和歌山藩の財政再建に尽力しました。本人は自ら綿服と粗食を望んだそうです。その為倹約殿様といわれています。今回の大河ドラマでは、どのような人物に描かれるのか、大いに楽しみです。」

 

 

芸能ニュースNEWS

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「自分の幸せが他の人の幸せではないということ」「夫婦って結局お互いにどこまで妥協できるかだから」

ドラマ2025年4月16日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

「なんで私が神説教」1話 “静”広瀬アリスの教師像に反響 「現実的な説教で納得」「『黙れガキ』はスカッとした」

ドラマ2025年4月16日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児揃いの生徒たちの事情に巻き … 続きを読む

ミルクボーイが眠りの悩み告白、オリジナルネタも パラマウントベッドの大阪ギャラリーお披露目に登場

イベント2025年4月16日

 人気お笑いコンビ「ミルクボーイ」の駒場孝と内海崇が4月15日、大阪の商業施設KITTE大阪で18日に開業する「パラマウントベッド 眠りギャラリーKITTE大阪店」の先行お披露目会に登場。眠りに関する悩みやオリジナルネタの披露で盛り上げた。 … 続きを読む

北川拓実、主演ミュージカルに意気込み 「楽しみながら作り上げて、良いものを届けていきたい」

舞台・ミュージカル2025年4月16日

 少年忍者の北川拓実が主演するミュージカル「チョコレート・アンダーグラウンド」が6月5日からよみうり大手町ホールで上演される。  本作は、アレックス・シアラーの人気小説を世界で初めてミュージカル化。国民が選挙に無関心だったために、極端な政党 … 続きを読む

「続・続・最後から二番目の恋」“千明”小泉今日子と”和平”中井貴一の11年後の今に視聴者歓喜 「おもろすぎて泣いちゃう。最高」「岡田脚本も出演者もありがとう」

ドラマ2025年4月15日

 小泉今日子と中井貴一のダブル主演するドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)の第1話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。   本作は、古都・鎌倉を舞台に、テレビ局プロデューサー・吉野千明(小泉)と、鎌倉市役所で働 … 続きを読む

Willfriends

page top