「相続探偵」「灰江が子どもたちが素直になれるように導く案内人のようだった」「灰江の過去が気になる」

2025年2月23日 / 17:53

(C)日本テレビ

 「相続探偵」(日本テレビ系)の第5話が、22日に放送された。

 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(*以下、ネタバレあり)

 灰江が発見した“けったいな遺言書”によって、京都の老舗菓子匠・鳳凰が存続の危機に陥る。鳳凰の“味”を継いだ野心(白洲迅)の店は客足が伸びず、“看板”を継いだ嫡男の正臣(小関裕太)の店も人気低迷。このままでは両者共倒れになる。灰江たちは遺言の真意を解くために再び京都へ飛ぶが、令子(桜田ひより)の母が病で入院する。

 放送終了後、SNS上には、「皆さんの演技が大迫力で舞台を見ているのかと思った」「ハイエナの名采配で兄弟が両輪となって伝統を守ることになってよかった」「初めての2話構成だったけどいい話だった。最後にちょっと出た灰江の過去が気になる。早く6話が見たい」「今回はそれぞれの親子の物語。灰江さんが遺言書を読み解いて、令子ちゃんの背中を押して、子どもたちが素直になれるように導く案内人のようだった」「スピンオフで『老舗和菓子屋 鳳凰のその後』が見たい」などのコメントが上がった。

 また、「赤楚衛二の灰江七生、口調も演技も癖が強いけど、どこか憎めない魅力が詰まっている」「赤楚くんの灰江が原作から飛び出してきたみたいですごく好き」「赤楚衛二が演じる灰江七生、妙にハマるキャラで徐々に好きになってきた」などの声もあった。

 そのほか、「白洲迅くんと小関裕太くんの兄弟とか最高でしかない」「令子ちゃんの『今度は私が先生を助けます』がフラグになったりするのかな」「三浦貴大の変貌ぶりに驚いた。でもどうして映画やドラマで見る週刊誌の記者やライターって、こういう小汚いイメージなんだろう」といったコメントもあった。

(C)日本テレビ


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」“北くん”岩瀬洋志の謎のペンダントに注目集まる 「ペンダントを見たときの北くんが怖い」

ドラマ2025年7月16日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、万人の心をとりこにする“ナチュラルボーン天使”の北く … 続きを読む

「誘拐の日」“凛”永尾柚乃を守る“政宗”斎藤工が「カッコ良かった」 「凛が天才なのは“父の研究”に関係してる?」

ドラマ2025年7月16日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第2話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛か … 続きを読む

主演・正門良規(Aぇ! group)と演出・森新太郎のタッグで シェイクスピア喜劇の最高作「十二夜」を今秋上演決定

舞台・ミュージカル2025年7月16日

 自由な発想で描く、新たなシェイクスピア喜劇がやってくる。  舞台「十二夜」を今秋、10~11月に東京グローブ座で、11月に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演することが決定した。正門良規(Aぇ! group)がシェイクスピア喜劇に挑む。   … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」“翼”福原遥の優しさに「涙腺崩壊」 「面前DVという言葉を初めて聞いた」「子どもの目線になるとつらい」

ドラマ2025年7月15日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む

「こんばんは、朝山家です。」「キレる中村アンと ひょうひょうとした小澤征悦がハマり役過ぎる」「陸先生(小島健)の笑顔と言葉遣いに癒やされた」

ドラマ2025年7月14日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

Willfriends

page top