「アンチヒーロー」「ラストで赤峰くんの表情が完全に明墨先生になった」「伊達原検事正は久しぶりの当たりヒール」

2024年5月27日 / 09:11

(C)TBS

 長谷川博己主演の日曜劇場「アンチヒーロー」(TBS系)の第7話が、26日に放送された。

 本作は、弁護士ドラマの枠組みを超え、“正義とは果たして何なのか?”“世の中の悪とされていることは、本当に悪いことなのか?”を問い掛ける逆転パラドックスエンターテインメント。(*以下、ネタバレあり)

 赤峰(北村匠海)と紫ノ宮(堀田真由)は、ついに明墨(長谷川)の真の目的を知った。そして、次なるターゲットとなった瀬古(神野三鈴)の闇を暴くことであぶり出される12年前の驚きの真実とは…。

 放送終了後、SNS上には、「明墨の検事としての贖罪(しょくざい)の意識、12年もの間自分を責めながらいばらの道を歩んできた明墨。不条理や理不尽がまん延し、強者が弱者を操る世の中に対するアンチテーゼ。それがこのドラマだと思った」「やっぱり12年前の事件に緋山(岩田剛典)も関わっているんでしょ。うーワクワク」「結局明墨は、最初から沢原(珠城りょう)に告発記事を書かせようとして弁護を請け負ったのかな。そしてラスボス伊達原(野村萬斎)はこのまま逃げ切るのか。緑川(木村佳乃)は何かに気付いているようだし…。やっぱり最後まで目が離せない」「『虎に翼』のせりふや歌詞、テーマなどを意図的に盛り込んだのかが気になる」といった声が上がった。

 一方、「ラストで赤峰くんの表情が完全に明墨先生になった」「明墨先生に育てられ自分の正義と意志をしっかりと持った赤峰は、もう自分の正義に従って動くよね。悪い顔は視聴者を混乱させるための演出かなって思ったり。でも少なくとも明墨にとってはもう“いい生徒”ではなくなっていくということなんだろうな」など、赤峰に関するコメントも多く見られた。

 そして、「今日の個人的ハイライトはやっぱり野村萬斎さんの鬼気迫るシーン」「日曜劇場における香川照之のポジションをまたたく間に奪取した野村萬斎。それにしても、アンチヒーローの伊達原検事正は久しぶりの当たりヒール」など、萬斎の演技にに注目したコメントもあった。


芸能ニュースNEWS

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

「娘の命」殺人事件の黒幕に“新堂”竹財輝之助が浮上 「竹財輝之助さん、またクズ野郎役」「全部がつながって面白い」

ドラマ2025年11月5日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む

「じゃあつく」“ミナト”青木柚の衝撃発言に「扱いが難しい」の声 「“勝男”竹内涼真が便器に挟まれる姿がシュール過ぎて爆笑」

ドラマ2025年11月5日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む

Willfriends

page top