「アンチヒーロー」「ラストで赤峰くんの表情が完全に明墨先生になった」「伊達原検事正は久しぶりの当たりヒール」

2024年5月27日 / 09:11

(C)TBS

 長谷川博己主演の日曜劇場「アンチヒーロー」(TBS系)の第7話が、26日に放送された。

 本作は、弁護士ドラマの枠組みを超え、“正義とは果たして何なのか?”“世の中の悪とされていることは、本当に悪いことなのか?”を問い掛ける逆転パラドックスエンターテインメント。(*以下、ネタバレあり)

 赤峰(北村匠海)と紫ノ宮(堀田真由)は、ついに明墨(長谷川)の真の目的を知った。そして、次なるターゲットとなった瀬古(神野三鈴)の闇を暴くことであぶり出される12年前の驚きの真実とは…。

 放送終了後、SNS上には、「明墨の検事としての贖罪(しょくざい)の意識、12年もの間自分を責めながらいばらの道を歩んできた明墨。不条理や理不尽がまん延し、強者が弱者を操る世の中に対するアンチテーゼ。それがこのドラマだと思った」「やっぱり12年前の事件に緋山(岩田剛典)も関わっているんでしょ。うーワクワク」「結局明墨は、最初から沢原(珠城りょう)に告発記事を書かせようとして弁護を請け負ったのかな。そしてラスボス伊達原(野村萬斎)はこのまま逃げ切るのか。緑川(木村佳乃)は何かに気付いているようだし…。やっぱり最後まで目が離せない」「『虎に翼』のせりふや歌詞、テーマなどを意図的に盛り込んだのかが気になる」といった声が上がった。

 一方、「ラストで赤峰くんの表情が完全に明墨先生になった」「明墨先生に育てられ自分の正義と意志をしっかりと持った赤峰は、もう自分の正義に従って動くよね。悪い顔は視聴者を混乱させるための演出かなって思ったり。でも少なくとも明墨にとってはもう“いい生徒”ではなくなっていくということなんだろうな」など、赤峰に関するコメントも多く見られた。

 そして、「今日の個人的ハイライトはやっぱり野村萬斎さんの鬼気迫るシーン」「日曜劇場における香川照之のポジションをまたたく間に奪取した野村萬斎。それにしても、アンチヒーローの伊達原検事正は久しぶりの当たりヒール」など、萬斎の演技にに注目したコメントもあった。


芸能ニュースNEWS

「アンチヒーロー」「結局、名字に色が付く人は全員味方だったんだね」「10人の真犯人を逃すとも、一人の無辜を罰するなかれ」

ドラマ2024年6月17日

 長谷川博己主演の日曜劇場「アンチヒーロー」(TBS系)の第10話(最終話)が、16日に放送された。  本作は、弁護士ドラマの枠組みを超え、“正義とは果たして何なのか?”“世の中の悪とされていることは、本当に悪いことなのか?”を問い掛ける逆 … 続きを読む

「東京タワー」最終話 “詩史”板谷由夏と“喜美子”MEGUMIの決断に反響 「すてきな終わり方」「“透”永瀬廉ら4人の役者が素晴らしかった」

ドラマ2024年6月17日

 永瀬廉が主演するドラマ「東京タワー」(テレビ朝日系)の最終話が15日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  小島透(永瀬)は、浅野詩史(板谷由夏)と二度と離れたくない焦りから「もう詩史さんのいない人生なんて考えられない。一緒に暮らそう」 … 続きを読む

「9ボーダー」“コウタロウ”松下洸平の決断に「涙腺崩壊」 「“七苗”川口春奈と一緒に泣いた」「つら過ぎる」

ドラマ2024年6月16日

 川口春奈が主演するドラマ「9ボーダー」(TBS系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  家族のいる神戸へと帰るコウタロウ(松下洸平)を追って空港へ駆け付けるも、間に合わず会うことができなかった七苗(川口)。それでも諦 … 続きを読む

「Re:リベンジ」主人公“海斗”赤楚衛二の闇落ち展開に「斬新なドラマ」 「赤楚くんがドラマ始まった頃と別人でアッパレ」

ドラマ2024年6月14日

 赤楚衛二が主演するドラマ「Re:リベンジ-欲望の果てに-」(フジテレビ系)の第10話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  朝比奈陽月(芳根京子)は、天堂記念病院の医師である大友郁弥(錦戸亮)から、妹の朝比奈美咲(白山乃愛)の … 続きを読む

「Believe」 “陸”木村拓哉と“玲子”天海祐希の夫婦の絆に反響

ドラマ2024年6月14日

  木村拓哉が主演するドラマ「Believe-君にかける橋-」(テレビ朝日系)の第8話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)   テレビ朝日開局65周年として制作される本作は、大手ゼネコンで橋づくりに情熱を燃やす、狩山陸(木村)が … 続きを読む

Willfriends

page top