「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」「最後の最後にタイトル回収」「いつか『おかえりマエストロ』をやってほしい」

2024年3月18日 / 08:11

(C)TBS

 西島秀俊が主演する日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(TBS系)の第10話(最終話)が、17日に放送された。

 本作は、“ある事件”で家族も音楽も失った父親と、そんな父を拒絶し、音楽を嫌う娘が、地方オーケストラを通して失った情熱を取り戻し、親子の絆と人生を再生させていく様子を描くヒューマンドラマ。(*以下、ネタバレあり)

 音楽を通して5年ぶりに心を通わせた俊平(西島)と響(芦田愛菜)。雪解けした2人の様子に、海(大西利空)も大輝(宮沢氷魚)もホッとする。

 一方、晴見フィルは仙台のオケフェスに向けて遠征資金集めに奮闘。そんな中、蓮(佐藤緋美)は古谷(玉山鉄二)と大輝と共にあるところに向かっていた。彼らの予想外の行動に突き動かされた団員たちは、晴見フィルが存続する方法を模索する。

 そんな中、俊平は志帆(石田ゆり子)のもとを訪れていた。響と和解したことを報告し、自分の正直な気持ちを伝えるが…。

 その矢先、ドイツのシュナイダー先生が倒れたとの連絡が入る。音楽家としてシュナイダー先生からもっと学びたいと思っていた俊平は悩むが、晴見フィルにとっては命運を懸けた最後の公演が控えていた。

 放送終了後、SNS上には、最終話についての、「さよならだけど 晴見フィルにとってもマエストロにとっても新しい道に進むため。笑顔がよかった」「最後の最後にタイトル回収。理想の終わり方だった」「毎週、きれいな富士山が見られるのもうれしかったです」といったコメントがあった。

 また、団員を演じた俳優たちについての、「役者さんてすごいな。もちろん何か月も練習はしているのだろうけど、ちゃんとみんな演奏者になっているし、オケの音として奏でられていた」「音楽がとても素晴らしい。久しぶりに大好きなクラシック音楽をたくさん聴けて楽しかった。バイオリンやチェロ、トランペットの音色もすごくよかった」といったコメントも。

 そして、「新生晴見フィルと俊平さんが再会するスペシャル版お願いします」「いつか2時間SPとかで『おかえりマエストロ』をやってほしい」といった声も上がった。


芸能ニュースNEWS

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈が手術室殺人の謎を解明 「2週にわたる伏線回収がすばらしかった」

ドラマ2025年5月14日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

Willfriends

page top