「君が心をくれたから」“雪乃” 余貴美子の終活とボイスレコーダーに視聴者涙 「余さんの演技、声、表情の作り方とか本当にすごい」

2024年2月13日 / 15:08

「君が心をくれたから」(C)フジテレビ

 永野芽郁が主演するドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、主人公・逢原雨(永野)が、愛する男性、朝野太陽(山田裕貴)のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。脚本は小説家・宇山佳佑氏によるオリジナル。

 雨は、太陽と付き合い始めた。雨の祖母・雪乃(余貴美子)がガン闘病で入院していることもあり、雨のことが心配になった太陽は、雪乃の家で彼女と一緒に暮らし始める。

 雪乃の部屋を掃除していた雨は、古いボイスレコーダーを見つける。雪乃と雨は、そのボイスレコーダーを使って互いにメッセージを録音し、声の交換日記をしていたことがあった。当時小学生だった雨にとって、優しくて温かい雪乃の声は一番大切な宝物だった。

 その後、雪乃が入院している病院から、容態が急変したとの知らせが入り、雨は病院へ駆け付ける。すると雪乃は、帰宅したいと雨に頼む。雨は悩むが、太陽から「大丈夫、俺もいるから」と励まされ、帰宅する。

 その後、雪乃は、雨の母・霞美(真飛聖)を連れた、家族旅行に行きたいと話す。そして太陽も交えた家族旅行に出発すると、とある海岸へ向かう。雨は霞美から自分の名前の由来を聞き、新たな親子関係を築こうとする。

 放送終了後、SNS上には「余さんの演技、若い頃の声、年取った声、表情の作り方とか本当にすごい」「雪乃ばあちゃん、涙腺崩壊した」「嗚咽(おえつ)するほど泣いた。ばあちゃんが恋しくて、会いたくて涙止まんない」などの声が投稿された。

 また、このほか「雨ちゃんの名前の由来がすてきだった。ばあちゃんのボイスレコーダーも涙止まらなかった」「雨ちゃんが自分の名前を受け入れ始めることができてよかった」「親と子、孫のやりとりをそばで見守る太陽の存在、セリフは少なくても声のトーンや表情に惹(ひ)かれた」などの声も投稿された。

「君が心をくれたから」(C)フジテレビ


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博と“索”手越祐也の恋人つなぎに反響 「索くんが急に積極的」「『お手』をするミッチーがかわいい」

ドラマ2025年11月10日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第5話が、9日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほた … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ただの競馬ドラマじゃない。人生を懸けたドラマだと思う」「今後耕一(目黒蓮)がどう関わるのか楽しみ」

ドラマ2025年11月10日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第5話が、9日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「イイワル」“忘れられた7人目”の存在が明らかに 「先生は脅されている?」「剛力彩芽と稲葉友が逆に怪しい」

ドラマ2025年11月10日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第5話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生と“水川”丈太郎のシーンに反響 「迫真の演技」「『ずっと親友だと思ってるよ』は泣く」

ドラマ2025年11月9日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む

「コーチ」「向井さん(唐沢寿明)のあの静かな迫力は癖になる」「刑事ドラマでコーチ?って思ったけど、なるほどだった」

ドラマ2025年11月9日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む

Willfriends

page top